ダイエーのおすすめレシピ
なすの炊いたん

だしがたっぷりしみた、絶品おかず
調理時間15分
エネルギー165kcal
塩分2.8g
MEMO
なすと相性の良い油で一度揚げ焼きしてから煮ることで、なすに油のコクを加えます。
なすを煮て煮汁ごと急冷することで色良く仕上げます。
材料 (2人分)
なす | 2本 |
<A> | |
だし汁 | 1と3/4カップ |
みりん | 1/4カップ |
しょうゆ・薄口しょうゆ | 各大さじ1 |
砂 糖 | 大さじ1/2 |
長ねぎ(細切り) ・サラダ油 | 各適量 |
作り方
1
なすはタテ半分に切って、皮目に切り目を入れ、長さを半分に切る。
2
フライパンに多めの油をなじませ、なすを皮目から入れて両面を色よく揚げる。鍋に煮立てた湯(分量外)の中になすを落とし入れ、ザルに上げて水気をきる。
3
鍋にAを入れて煮立て、2)を加えて再び煮立ったら火を止め、鍋ごと氷水等に当てて手早く冷やす。器に盛り、長ねぎをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 165kcal
- たんぱく質
- 3.1g
- 脂質
- 6.1g
- 炭水化物
- 21.1g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 407mg
- カルシウム
- 32mg
- マグネシウム
- 36mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 2.8g
- レチノール当量
- 7μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 1mg