ダイエーのおすすめレシピ
さばの船場汁

さばのうま味が広がる、具だくさん潮汁
調理時間20分
エネルギー205kcal
塩分1.9g
MEMO
※さばに塩をする時間は含みません。
さばにしっかり塩をしてから調理して、さばの塩味で調味します。塩さばを使う際には塩を振る工程を省いて作ります。
材料 (2人分)
さば(生・切り身) | 2切れ |
大根 | 60g |
青ねぎ | 2本 |
しょうが(皮つき薄切り) | 30g |
だし昆布(6cm角) | 1枚 |
<A> | |
あら塩 | 25g |
<B> | |
水 | 3カップ |
酒 | 1/2カップ |
塩・薄口しょうゆ | 各適量 |
作り方
1

2
大根は5mm厚さの短冊切りにする。青ねぎは3cm長さに切る。
3

4

※ 好みで柚子の皮を飾る。
※ 塩さばを使用する場合は、塩をする工程を省いてください。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 205kcal
- たんぱく質
- 13.5g
- 脂質
- 7.4g
- 炭水化物
- 9.4g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 777mg
- カルシウム
- 36mg
- マグネシウム
- 43mg
- 鉄
- 1mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 44μg
- ビタミンD
- 6.6μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 38mg