ダイエーのおすすめレシピ
レンジ蒸しなすと鶏の和え物

冷やして食べてもOK !ごま香る夏の小鉢
調理時間15分
エネルギー217kcal
塩分1.9g
MEMO
※冷やす時間は含みません。
皮をむいたなすを電子レンジで蒸しなすにします。お好みで、なすをしっかり冷やしてから和えて仕上げるのもオススメです。
材料 (2人分)
なす | 2本(200g) |
サラダチキン | 1パック(120g) |
<A> | |
マヨネーズ | 大さじ1と1/2 |
しょうゆ・白ごま | 各大さじ1 |
砂糖・ごま油 | 各大さじ1/2 |
長ねぎ(細切り) | 適量 |
作り方
1
なすは皮をむき、ぬらしたペーパータオルで1本ずつ包み、さらにラップでふんわりと包む。電子レンジで約4分加熱して、食べやすく切る(好みで冷蔵室に入れて冷やしてもよい)。
2
Aをボウルに入れて混ぜ合わせ、1)、食べやすい棒状に切ったサラダチキンを加えて和える。
3
器に盛り、長ねぎをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 217kcal
- たんぱく質
- 15.7g
- 脂質
- 13.3g
- 炭水化物
- 10g
- 食物繊維
- 3g
- カリウム
- 276mg
- カルシウム
- 77mg
- マグネシウム
- 37mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 10μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.6mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 7mg