ダイエーのおすすめレシピ
さばチーズのパテ

ワインにぴったり、さば缶で簡単おつまみ
調理時間10分
エネルギー946kcal
塩分4.3g
MEMO
※チーズを常温に戻す時間は含みません。
さばは水気をしっかりと拭きフォーク等でほぐしてから、常温に戻したチーズを加えて混ぜ合わせるのが、綺麗に仕上げるポイントです。お好みのハーブ等を加えて作るのも良いでしょう。
材料 (作りやすい分量)
さばの水煮(缶詰) | 1缶(190g) |
クリームチーズ | 80g |
玉ねぎ(みじん切り) | 40g |
くるみ(素焼き) | 30g |
にんにく(すりおろし) | 小さじ1/2 |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
フランスパン | 適量 |
作り方
1
さば缶は身を取り出して水気をふき、ほぐしておく。クリームチーズは常温にもどす。玉ねぎは塩を振ってもみ、しんなりしたら、水にさらして水気を絞る。くるみはあらく砕く。
2
ボウルに1)、にんにく、パセリを加えて混ぜ合わせ、塩、こしょうで味をととのえる。
3
器に盛り、フランスパンを薄切りにして添える。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 946kcal
- たんぱく質
- 54.1g
- 脂質
- 67.9g
- 炭水化物
- 28g
- 食物繊維
- 3.8g
- カリウム
- 836mg
- カルシウム
- 595mg
- マグネシウム
- 123mg
- 鉄
- 4.4mg
- 食塩相当量
- 4.3g
- レチノール当量
- 207μg
- ビタミンD
- 21.1μg
- ビタミンE
- 7.5mg
- ビタミンB1
- 0.43mg
- ビタミンB2
- 1mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 239mg