ダイエーのおすすめレシピ
ほたるいかのセビーチェ風

柑橘香る、春のさわやかオードブル
調理時間10分
エネルギー154kcal
塩分2.6g
MEMO
※冷やす時間は含みません。
今回はライムを絞って加えましたが、レモン汁を使ってもおいしく作れます。ナッツ類はジャイアントコーンやピスタチオなどお好みのものを加えて作るのもおすすめです。
材料 (2人分)
ほたるいか | 120g |
赤玉ねぎ | 1/2個 |
ミニトマト | 6個 |
香菜 | 10g |
ミックスナッツ(素焼き) | 20g |
<A> | |
ライム(絞り汁) | 1個分 |
にんにく(みじん切り) | 1/2片分 |
塩 | 小さじ2/3 |
あらびき黒こしょう | 適量 |
作り方
1
ほたるいかは目、くちばし、軟骨を取る。赤玉ねぎはみじん切りにする。ミニトマトは半分に、香菜は1cm長さに切る。ミックスナッツはあらく砕く。
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、1)を加えて和える。冷蔵室で約15分冷やし、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 154kcal
- たんぱく質
- 10.1g
- 脂質
- 7.9g
- 炭水化物
- 11g
- 食物繊維
- 2.2g
- カリウム
- 400mg
- カルシウム
- 31mg
- マグネシウム
- 37mg
- 鉄
- 1mg
- 食塩相当量
- 2.6g
- レチノール当量
- 929μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 23mg
- コレステロール
- 144mg