ダイエーのおすすめレシピ
ほたて缶豆腐

うま味たっぷり、しょうがの隠し味で
調理時間10分
エネルギー178kcal
塩分1.4g
MEMO
豆腐と野菜の水気と缶汁を使って作ります。しょうがの風味をきかせたあっさり仕上げです。おみでザーサイを刻んで加えるのもおすすめです。
材料 (2人分)
絹ごし豆腐 | 300g |
ほたて水煮(缶詰) | 1缶(70g) |
キャベツ | 2枚 |
長ねぎ | 1本 |
しょうが | 20g |
<A> | |
しょうゆ・酒 | 各小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1/2 |
水溶き片栗粉・塩昆布 | 各適量 |
作り方
1
豆腐は水気をふき、食べやすくちぎる。キャベツはザク切りに、長ねぎは7mm厚さの斜め切りに、しょうがは細切りにする。
2
フライパンに1)を広げ入れ、ほたて水煮を缶汁ごと加える。合わせておいたAをまわしかけ、蓋をして火にかける。
3
煮立ってから約3分煮込み、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。器に盛り、塩昆布をのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 178kcal
- たんぱく質
- 16g
- 脂質
- 4.9g
- 炭水化物
- 18.2g
- 食物繊維
- 3.6g
- カリウム
- 642mg
- カルシウム
- 138mg
- マグネシウム
- 105mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 4μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.14mg
- ビタミンC
- 29mg
- コレステロール
- 23mg