ダイエーのおすすめレシピ
かぼちゃのみそシチュー

まろやかなコクと、やさしい甘味
調理時間30分
エネルギー520kcal
塩分3.3g
MEMO
白みその風味を加え、かぼちゃの甘味を活かして仕上げます。もっとコクが欲しい場合は牛乳を生クリームに置き換えて作ると良いでしょう。
材料 (2人分)
かぼちゃ | 200g |
鶏もも肉 | 1/2枚(120g) |
にんじん | 70g |
玉ねぎ | 1/2個 |
ブラウンマッシュルーム | 6個 |
バター | 15g |
薄力粉 | 大さじ1と1/2 |
水・牛乳 | 各1カップ |
白みそ | 20g |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
かぼちゃ、鶏肉、にんじんは一口大に切る。玉ねぎはくし形切りに、ブラウンマッシュルームは半分に切る。
2
鍋にバターをなじませ、鶏肉を皮目から入れて焼く。鶏肉が全体に色づいたら、かぼちゃ、にんじん、玉ねぎ、ブラウンマッシュルームの順に加えて炒める。
3
薄力粉を振り入れてさらに炒め、粉っぽさがなくなったら水を加える。煮立ったら弱火にし、蓋をして野菜がやわらかくなるまで約10分煮る。
4
白みそを溶き入れてひと煮立ちさせ、牛乳を加えて温め、塩で味をととのえる。器に盛り、こしょうを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 520kcal
- たんぱく質
- 23.4g
- 脂質
- 24.2g
- 炭水化物
- 51.6g
- 食物繊維
- 7g
- カリウム
- 1279mg
- カルシウム
- 290mg
- マグネシウム
- 84mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 3.3g
- レチノール当量
- 708μg
- ビタミンD
- 0.9μg
- ビタミンE
- 5.7mg
- ビタミンB1
- 0.26mg
- ビタミンB2
- 0.63mg
- ビタミンC
- 53mg
- コレステロール
- 100mg