ダイエーのおすすめレシピ
ほたるいかのから揚げ

うま味が凝縮した旬の味
調理時間15分
エネルギー126kcal
塩分0.8g
MEMO
いか類は油で揚げると油がはねやすいので、しっかりと水気を拭いてから使用します。又、ほたるいかはゆでたものを使用していますので、表面につけた粉は固まる程度にサッと揚げて揚げたてに塩・こしょうをしていただきます。
作り方
1
ほたるいかは目、くちばし、軟骨を取り、水気をしっかりとふく。
2
ポリ袋にAと1)を入れて振り、全体にまぶす。
3
2)の余分な粉を落として160℃の揚げ油に入れ、表面がカリッとする程度にサッと揚げる。塩・こしょうをして器に盛り、青のりを振って、レモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 126kcal
- たんぱく質
- 6.4g
- 脂質
- 6.9g
- 炭水化物
- 8.7g
- 食物繊維
- 0.7g
- カリウム
- 170mg
- カルシウム
- 18mg
- マグネシウム
- 26mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- レチノール当量
- 754μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 13mg
- コレステロール
- 120mg