ダイエーのおすすめレシピ
ほたるいかのしぐれ煮

ほたるいかのうま味がぎゅっと凝縮!しょうが香るご飯の友
調理時間15分
エネルギー110kcal
塩分2.3g
MEMO
ほたるいかに火を通し過ぎないように、途中で取り出して煮汁を煮詰めてから戻し入れて仕上げます。しょうがを2回に分けて加える事で食べる時にしょうがの風味が良く残ります。
材料 (2人分)
ほたるいか | 100g |
<A> | |
水 | 1/4カップ |
酒 | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
みりん・砂糖 | 各大さじ1 |
しょうが(みじん切り) | 20g |
木の芽 | 適量 |
作り方
1
ほたるいかは目、くちばし、軟骨を取る。
2
鍋にAを入れて混ぜ合わせ、1)、しょうが半量を加えて火にかける。軽く混ぜながら煮立て、ほたるいかを取り出して、煮汁に少しとろみがつくまで弱火で煮つめる。
3
残りのしょうがを入れて中火にもどし、ひと煮立ちしたら取り出しておいたほたるいかを加えて、煮汁が全体にからむまで混ぜながら煮る。器に盛り、木の芽を飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 110kcal
- たんぱく質
- 7.1g
- 脂質
- 1.8g
- 炭水化物
- 11.3g
- 食物繊維
- 0.2g
- カリウム
- 226mg
- カルシウム
- 13mg
- マグネシウム
- 31mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 750μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.2mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.16mg
- ビタミンC
- 3mg
- コレステロール
- 120mg