ダイエーのおすすめレシピ
ごま風味の豆腐アイス

罪悪感の少ない、豆腐のあっさりスイーツ
調理時間20分
エネルギー793kcal
塩分0.2g
MEMO
※冷やし固める時間は含みません。
豆腐と練りごまを合わせてアイスを作ります。今回は牛乳をなるべく少なくして豆腐の風味を活かして作りました。お好みで牛乳を生クリームに変えて、分量も増やしてクリーミーに仕上げるのも良いでしょう。
作り方
1
練りごまをボウルに入れて泡立て器で混ぜ、ごまの香りが立ってきたら、砂糖を加えて混ぜ合わせる。
2
豆腐の水気をふいて、1)にくずしながら入れ、白すりごま、練乳、牛乳の順に加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる。
3
保存容器(冷凍可能なもの)に流し入れて表面をととのえ、冷凍室で冷やしかためる。約2時間経ったらフォークなどで全体をよく混ぜ、以後30分ごとに2〜3回混ぜながら、合計4時間以上冷やしておく。
4
器に盛り、きな粉をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 793kcal
- たんぱく質
- 31.2g
- 脂質
- 49.9g
- 炭水化物
- 55.9g
- 食物繊維
- 6.7g
- カリウム
- 694mg
- カルシウム
- 394mg
- マグネシウム
- 173mg
- 鉄
- 6.5mg
- 食塩相当量
- 0.2g
- レチノール当量
- 26μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 0.5mg
- ビタミンB1
- 0.36mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ビタミンC
- 0mg
- コレステロール
- 10mg