ダイエーのおすすめレシピ
秋鮭と秋なすの甘辛煮

季節の味覚のおいしい競演!ご飯がすすむ、こってり味のおかず
調理時間20分
エネルギー285kcal
塩分1.5g
MEMO
秋鮭の同じく旬の秋ナスを合わせていただきます。どちらも香ばしくしっかり焼いてから調味液を加えて煮立て、煮絡めます。しっかり焼く事が美味しく作るポイントです。
材料 (2人分)
鮭(生・切り身) | 2切れ |
なす | 2本 |
水 | 大さじ2 |
片栗粉・サラダ油 | 各適量 |
<A> | 各大さじ2 |
水・酒 | 大さじ1と1/2 |
みりん | 各大さじ1 |
しょうゆ・砂糖 | 各適量 |
長ねぎ(小口切り)・白ごま・粉山椒 |
作り方
1
なすはタテ半分に切る。耐熱容器に入れて水をまわしかけ、ラップをふんわりとかけて電子レンジで約4分加熱する。
2
鮭は骨を取って半分に切り、片栗粉をまぶす。
3
フライパンに油を熱し、1)と2)を入れて両面を色よく焼き、Aを加えて煮からめる。器に盛り、長ねぎをのせ、白ごま、粉山椒を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 285kcal
- たんぱく質
- 24.4g
- 脂質
- 9.3g
- 炭水化物
- 19.9g
- 食物繊維
- 2.2g
- カリウム
- 593mg
- カルシウム
- 61mg
- マグネシウム
- 56mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 18μg
- ビタミンD
- 32μg
- ビタミンE
- 2mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 60mg