ダイエーのおすすめレシピ
漬け奴

簡単なのにおいしすぎる、冷や奴の新定番
調理時間5分
エネルギー172kcal
塩分3.8g
MEMO
※漬ける時間は含みません。
絹ごし豆腐の水気を拭いて、合わせだしに浸けこんでいただきます。残った漬け汁に青菜、今回はゆでたほうれん草を加え、お浸しにして付け合わせます。いつもの冷奴と一味違う美味しさです。
材料 (2人分)
絹ごし豆腐 | 300g |
<A> | |
めんつゆ(濃縮2倍) | 3/4カップ |
湯 | 1/2カップ |
砂糖 | 大さじ1 |
ほうれん草 | 100g |
塩・白すりごま・かつおぶし | 各適量 |
作り方
1
豆腐は食べやすく切り、水気をふく。保存容器にAを入れて混ぜ合わせ、豆腐を加える。ペーパータオルを落とし蓋のようにかぶせ、蓋をして、冷蔵室で一晩(8時間以上)漬ける。
2
ほうれん草は塩ゆでし、水にさらして水気を絞り、食べやすく切る。
3
1)の豆腐を器に盛り、残った漬け汁に2)を入れて和え、豆腐に添える。白すりごまを振り、かつおぶしを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 172kcal
- たんぱく質
- 12.3g
- 脂質
- 5.9g
- 炭水化物
- 17.7g
- 食物繊維
- 2.1g
- カリウム
- 599mg
- カルシウム
- 114mg
- マグネシウム
- 110mg
- 鉄
- 2.6mg
- 食塩相当量
- 3.8g
- レチノール当量
- 176μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.22mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 18mg
- コレステロール
- 5mg