ダイエーのおすすめレシピ
干し野菜と豆腐の重ね蒸し

切り干し大根と干ししいたけのうま味をぎゅっと凝縮
調理時間25分
エネルギー253kcal
塩分1.2g
MEMO
※切り干し大根と干ししいたけをもどす時間は含みません。
旨味の強い干し野菜と、食感の良いえびを混ぜ合わせて豆腐と合わせて電子レンジで蒸し上げていただきます。練りからしとぽん酢しょうゆが良く合います。
材料 (2人分)
切り干し大根 | 20g |
干ししいたけ | 2枚 |
長ねぎ | 50g |
むきえび | 6尾 |
木綿豆腐 | 1丁(350g) |
レタス | 3枚 |
<A> | |
しょうが(すりおろしたもの)・片栗粉 | 各小さじ2 |
ごま油・しょうゆ | 各小さじ1/2 |
塩 | 少々 |
片栗粉 | 適量 |
酒 | 大さじ1と1/2 |
ぽん酢しょうゆ・練りからし | 各適量 |
作り方
1
切り干し大根と干ししいたけは水でもどして水気を絞る。切り干し大根は2㎝長さに切り、干ししいたけと長ねぎはあらみじん切りにする。むきえびは背ワタを取り、あらみじん切りにする。
2
ボウルに1)とAを入れ、まとまるまでよく混ぜ合わせる。
3
木綿豆腐は水気をふき、4等分に切る。
4
レタスをあらくちぎって耐熱容器に敷き、3)に片栗粉をまぶしつけて入れ、2)を4等分にしてそれぞれ豆腐にのせる。全体に酒を振り、ラップをふんわりとかけて電子レンジで約8分加熱し、ラップをしたまま約2分おく。器に盛り、ぽん酢しょうゆ、練りからしを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 253kcal
- たんぱく質
- 19.7g
- 脂質
- 9.8g
- 炭水化物
- 21.2g
- 食物繊維
- 6g
- カリウム
- 946mg
- カルシウム
- 324mg
- マグネシウム
- 102mg
- 鉄
- 3.4mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 17μg
- ビタミンD
- 0.7μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.24mg
- ビタミンB2
- 0.19mg
- ビタミンC
- 15mg
- コレステロール
- 52mg