ニュースリリース
NEWS RELEASE企業情報ホーム > ニュースリリース > 2018年ニュースリリース
2018年10月31日 | |
---|---|
イオンタウン株式会社 | |
株 式 会 社 ダ イ エ ー |
毎日便利に、食と健康をテーマとしたショッピングセンター
11/23(金)午前9時イオンタウン川西グランドオープン
全国にショッピングセンターを展開するイオンタウン株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:加藤
久誠)は、2018年11月23日(金)兵庫県川西市多田桜木に「イオンタウン川西」(以下、当SC)をオープンいたします。当SCのオープンにより、イオンタウンのショッピングセンターは兵庫県内4SC、全国141SC体制となります。

※このパースはイメージの為、実際とは異なる場合がございます。
【主な特徴】
①地域の皆さまの健康的な暮らしを支えるスーパーマーケット「イオンフードスタイル川西店」
②日常に潤いを与える、食と健康をテーマとした専門店
【出店の背景】
1974年より営業しているダイエー川西店の建て替えに際し、広い平面駐車場が確保でき、かつ周辺エリアにファミリー層とシニア層の方が多く居住されているという地域特性があったことから、イオンタウンが主として運営するNSC(近隣型ショッピングセンター)業態での出店がより地域に貢献できると判断し、出店に至りました。
当SCにおいては、「利便性」「食と健康」をテーマに、ダイエー川西店が駐車場として使用していた敷地に、新たにダイエーを核とする2階建てのショッピングセンターを建設しました。核店舗のダイエーは「おいしく食べて“ココロとカラダ”健康に」をコンセプトとした「イオンフードスタイル」として新たに生まれ変わり、長年にわたる地域の皆さまからのご愛顧への感謝の気持ちを引き継ぎつつ、新しいニーズや利便性を取り入れた店づくりを目指してまいります。
自然災害に備えた設備も導入しており、災害発生時には地域を支える安全拠点としての役割を担ってまいります。
【施設概要】
S C 名 称 | イオンタウン川西(かわにし) | |
所 在 地 | 兵庫県川西市多田桜木一丁目4番1号 | |
連 絡 先 | S C 全 体 | 072-767-6008 |
責 任 者 | S C 全 体 | 西日本事業部 イオンタウン川西 担当マネジャー 伊藤 利晴(いとう としはる) |
核 店 舗 | イオンフードスタイル川西店 店長 中村 隆夫(なかむら たかお) |
敷 地 面 積 | 約15,900m² | 駐 車 台 数 | 305台 |
総賃貸面積 | 約8,290m² | 駐 輪 台 数 | 358台 |
構 造 | 鉄骨造2階建 | S C 形 状 | オープンモール |
店 舗 数 | 22店舗(核店舗・ATM含む) | |||
兵庫県本社企業 | 3店舗 | 川 西 市 初 出 店 | 9店舗 |
開 店 日 時 | 2018年11月23日(金)午前9時グランドオープン | |
営 業 時 間 | イ オ ン フ ー ド ス タ イ ル 川 西 店 | 9時 ~ 22時 |
物 販 ・ サ ー ビ ス ・ 飲 食 専 門 店 | 10時 ~ 21時 | |
※一部、営業時間が上記と異なる店舗がございます。 | ||
従 業 員 数 | SC全体約350人(内、核店舗約90人) | |
基 本 商 圏 | 人口:約72,300人 世帯数:約30,500世帯 |
■SCの立地特性
兵庫県川西市は、総面積53.44km²、人口約154,600人の市です。川西市の北部は山岳の起伏に富み、南部は平たんで、市の中心市街地はここに形成されています。
当SCは、丘陵を切り開いた住宅地に立地しています。能勢電鉄妙見線鼓滝駅から徒歩5分ということから、沿線にお住まいの方にもご利用いただきやすく、また、当SCの敷地西側は国道173号線に接道し、北側4kmには新名神高速道路川西ICがあるためお車でのアクセスに恵まれたエリアです。
主な特徴の詳細
①地域の皆さまの健康的な暮らしを支えるスーパーマーケット「イオンフードスタイル」
イオンフードスタイル川西店は、「料理したい」「食べにいきたい」「健康でありたい」をコンセプトに、お客さまからご支持いただける商品やサービスを充実させた「イオンフードスタイル」業態の店舗であり、近畿地域においては初となるイオンタウン内への出店です。
店内で焼き上げたベーカリーや惣菜・弁当を挽き立てのコーヒーとともに、ゆったりとくつろいでいただけるイートインコーナーでお召し上がりいただけます。また、地元産の新鮮な野菜やお酒など地域に密着した品揃え、地域最大規模の簡便・時短商品の展開、料理レシピの提案と試食を提供するキッチンサポートコーナーの設置など、商圏内に多くお住まいのファミリー層とシニア層の方々を中心に、地域の皆さまの健康的な暮らしを支える店舗を目指してまいります。
![]() |
![]() |
②日常に潤いを与える、食と健康をテーマとした専門店
地域の皆さまに日常をよりいきいきと、より豊かに過ごしていただきたい。その思いでバラエティ豊かな専門店が集まりました。一部をご紹介いたします。
専門店名 | 業種名 | 特長 |
ウエルシア薬局 | ドラッグストア | イウエルシアグループは、「お客様の豊かな社会生活と健康な暮らしを提供します」という企業理念のもと、「調剤併設」、「カウンセリング」、「深夜営業」、および「介護」を軸としたウエルシアモデルによるドラッグストアを展開しております。 |
エニタイムフィットネス | スポーツクラブ | 「Get to a healthier place.」のスローガンの元に、「誰もが健康的に暮らせる、心豊かな社会の実現」に向けて全国各地での出店を進めています。会員になれば24時間365日、全国・全世界のエニタイムを利用することができます。 |
アートチャイルドケア SEDスクール |
児童発達支援サービス | 2019年1月オープン予定(11~12月中は仮オープン)。 「落ち着きがない」「ことばの遅れが気になる」「気持ちの切り換えが出来ない」といった発達に気がかりな点がある就学前のお子さまを対象にした発達支援スクールです。ひとりひとりの特性に合わせた計画を作成し、感覚運動や眠育による土台づくりを通して個別と小グループ(最大6人)での支援を行います。 |
その他の取り組み
①「イオンふるさとの森づくり」植樹祭の開催 |
||||||
イオンは、1991年より新店のオープンに際して、お客さまと共に店舗の敷地内にその地域に自生する樹木の苗木を植樹する「イオンふるさとの森づくり」植樹祭を行っております。当SCにおきましても、11月10日(土)に、近隣にお住まいのお客さま約600名にご参加いただき、 |
![]() |
|||||
(写真:千葉県市川市「イオンタウン市川大和田」の植樹祭にて) | ||||||
②川西市と防災協定を締結 |
||||||
イオンの店舗は、災害などが発生したときも地域の一員として行動することを基本としています。万が一の際に地域の皆さまのお役に立てるよう、地方自治体と協力支援を約束する、防災協定の締結を全国で進めています。 当SCの開店にあたり、川西市とイオンタウン株式会社、株式会社ダイエーは防災協定を締結し、災害時における救援物資の供給、避難場所としての駐車場の提供など、川西市の防災対策に協力してまいります。 |
||||||
③災害発生時に安全拠点としての役割を担うための施設設備 |
||||||
■業務用固体酸化物型燃料電池(SOFC)システムを導入 発電した電力は施設内での使用電力の一部に、また発電の際に発生した排熱は1階のお客さま用トイレの手洗い場で温水として活用します。また災害時でもガスの供給がされていれば発電する事が可能で、いち早く安全拠点としての役割を果たすことができます。 ■防災型リチウムソーラー外灯を設置 停電時でも照明を提供し、ポールに内蔵のコンセント(AC100V)で、最大250VA(約170W)までの電気機器を最大4時間使用できます(携帯電話やスマートフォンは、最大20台まで1度に充電可)。 ■その他
|
||||||
④開店後の健康意識を高める取り組み |
||
■きんたくん健幸体操を継続的に実施 川西市は、川西市民の皆さまの運動習慣を身につけるきっかけとして、大阪成蹊短期大学の協力のもと、「きんたくん健幸体操」を考案されました。健幸とは、健康で幸せをめざすという意味が込められています。 当SCでは、その「きんたくん健幸体操」を継続的に敷地内で実施し、地域の皆さんの健康づくりのお手伝いをいたします。 |
![]() |
|
■ウエルシア薬局「ウエルカフェ」での健康測定会・相談会の実施 「ウエルカフェ」は、お客さまが「ちょっと腰を下ろし、体を休めたい」、「喉が渇いたから買ったものをその場で飲みたい」といったニーズに応える場所です。また近所の顔見知りの方同士が気軽に集まれる「井戸端会議の場」としての「場所」でもあります。そこでは、地域包括支援センターさん等地域の皆さまとコラボレーションした各種イベントも実施していく予定です。 |
専門店一覧
屋号 | 業種 | 兵庫県 本社企業 |
川西市 初出店 |
|
物販店舗(10店舗) | ||||
1 | イオンフードスタイル※ | スーパーマーケット | ○ | |
2 | 職・パン屋&廣永洋菓子店 | パン・洋菓子 | ○ | |
3 | ナチュアプラス | スムージー・ドーナツ | ○ | |
4 | じゃんぼ總本店 | たこ焼・お好み焼・焼そば | ○ | |
5 | ウエルシア薬局※ | ドラッグストア | ||
6 | 眼鏡市場 | メガネ・補聴器・コンタクト | ||
7 | ソフトバンク | 携帯電話 | ||
8 | チャンスセンター | 宝くじ | ||
9 | Joshin | 家電・リフォーム・おもちゃ | ||
10 | キャンドゥ | 100円ショップ | ||
サービス店舗(9店舗) | ||||
11 | 三菱UFJ銀行ATM | ATM | ||
12 | クリーニングコーヨー | クリーニング | ○ | |
13 | Lucky Hair | 美容室 | ○ | |
14 | インザバーバー | 理容室 | ○ | |
15 | ぷらす整骨院 | 整骨院・鍼灸院 | ○ | |
16 | 個別指導塾スタンダード | 個別学習塾 | ||
17 | さくらい歯科 | 歯科 | ○ | |
18 | アートチャイルドケア SED スクール 2019 年 1 月オープン予定 (11~12 月中は仮オープン) |
児童発達支援サービス | ○ | |
19 | エニタイムフィットネス | スポーツクラブ | ○ | |
飲食店舗(3店舗) | ||||
20 | カレーハウス CoCo 壱番屋 | カレー | ||
21 | 大戸屋 | 和定食 | ||
22 | 倉式珈琲店 | カフェ | ○ | |
合計 22店舗 (内 兵庫県本社企業店舗 3店舗、川西市初出店店舗 9店舗) |
※は、イオングループの専門店です。
アクセスMAP
【広域MAP】 |
![]() |
【近隣MAP】 |
![]() |