ニュースリリース
NEWS RELEASE企業情報ホーム > ニュースリリース > 2011年ニュースリリース
2011年3月
― 『東北地方太平洋沖地震』被災地救援 ―
社会貢献型商品『富楽宝/ブラボー/BRAVO』バナナの
売上金の一部(1ケースあたり約13円)寄付のお知らせ
このたびの「東北地方太平洋沖地震」の被災地の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
ダイエーでは、全国のダイエーグループで販売している社会貢献型商品『富楽宝/ブラボー/BRAVO』バナナ(以下:『ブラボーバナナ』)の売上金のうち、1ケースあたり約13円(1袋あたり約50銭)を公益財団法人『CARE International Japan(ケアインターナショナルジャパン)』(以下:『CARE(ケア)』)を通じて、『東北地方太平洋沖地震』災害被災地域救援のために寄付させていただくことに致しましたのでお知らせいたします。
当社では、丸紅株式会社からの供給を受け、『ブラボーバナナ』を2008年11月より関東の一部店舗で販売を開始したのを皮切りに、現在では全国のダイエーグループ306店舗にて販売しており、その売上金の一部が『CARE』を通じ、アジアやアフリカの、女性や子供たちの自立支援活動に役立てられております。
今回『東北地方太平洋沖地震』の発生を受け、当社から丸紅株式会社を通じて『CARE』にご協力をお願いし、『ブラボーバナナ』の売上金の一部を被災地救援に役立てていただくこととなりました。
当社では、今後とも社会や地域の皆様に貢献する活動を継続的に実践し、社会的責任を果たしてまいります。
1. | 内容 | 当社店舗で販売している社会貢献型商品『ブラボーバナナ』の売上金の一部1ケースあたり約13円(1袋あたり約50銭)を公益財団法人『CARE(ケア)』を通じて、『東北地方太平洋沖地震』災害被災地域救援に役立てていただきます。 |
2. | 開始日 | 関東エリア 2011年3月30日(水)から 北海道、近畿、中部、九州エリア2011年4月 1日(金)から |
3. | 対象店舗 | 全国のダイエーグループ306店舗 (ダイエー208店舗、グルメシティ関東46店舗、グルメシティ近畿52店舗) |
以上
![]() |
|||
「ブラボーバナナ」商品概要 | |||
1. | 販売開始日 | 2008年11月6日より | |
2. | 商品特長 | ・ | 丸紅株式会社がフィリピンより直輸入しているバナナで、標高250m以下の園地(ローランド)で栽培されているベーシックタイプのバナナです。 |
・ | 売上金の一部が「CARE」を通じ、アジアやアフリカの、女性や子供たちの自立支援活動に役立てられております。 | ||
3. | 2010年度販売実績 | 約44万ケース(約1,200万袋) | |
4. | 2010年度寄付総額 | 約570万円 | |
財団法人 CARE International Japan(ケアインターナショナルジャパン)(*ホームページより抜粋) | |||
CAREは、60年の経験と実績をもち、貧困や社会的不公正と闘う世界有数の国際協力NGOです。第二次大戦後のヨーロッパ復興のために始まったCAREの支援は日本にも届き、戦後8年間にわたって1,000万人以上の日本人が食糧や生活必需品の詰められたCAREパッケージを受け取りました。現在、CAREは、世界70カ国以上の途上国や紛争地域において、約6,500万人に対する支援を実施、その活動は世界33万人の人々に支えられています。 |
以上