ニュースリリース
NEWS RELEASE企業情報ホーム > ニュースリリース > 2012年ニュースリリース
2012年4月
埼玉県内で4年ぶりの出店
『ダイエー草加店』 のオープンについて
〜 7月にはネットスーパーもスタート!より便利なお買い物ライフをサポートします〜
ダイエーは、2012年4月26日(木)に、『ダイエー草加店』(埼玉県草加市)をオープンすることになりましたので、お知らせいたします。
草加市は都心部へのアクセスが良好で、近年、人口や世帯数も年々増加傾向にあります。30代、40代のファミリー世帯が多く、ベッドタウンの傾向が強い一方、長年この地にお住まいの60代、70代の方や、駅前には20代の若い世代を中心とした少人数世帯の方が居住されているなど、様々な年代や家族構成の方々がお住まいのエリアです。
旧ダイエー草加店(※以下「旧店」)は、1974年4月にこの地にオープンし、2011年1月の営業終了までの37年間、地域のお客様にご愛顧を頂いてまいりました。今回の建て替えを機に、食品と日用品を中心とする生活必需品が一ヶ所で揃う“快適な”“便利な”SSM(スーパースーパーマーケット)として新装オープンするとともに、7月には「ダイエーネットスーパー草加店」もスタートします。
<ダイエー草加店 店舗イメージ>

<店舗概要>
店舗名 | ダイエー草加店 |
所在地 | 埼玉県草加市氷川町2102番地3 |
オープン日時 | 2012年4月26日(木)9時 |
営業時間 | 1階:9時 〜 23時 2階:9時 〜 21時 |
売場面積 | 直営 1,039坪(約3,435?) SC 92坪(約 304?) 合計 1,131坪(約3,739?) |
駐車場/駐輪場 | 113台/212台 |
店長 | 木村 央(きむら ひろし) |
従業員数 | 正社員 17名 パート・アルバイト(8時間換算)63名 |
<フロア構成>
屋上 | 駐車場 |
2階 | 日用消耗品・ドラッグ・化粧品・日用品・文具・寝具・カーテン・カーペット・ 介護用品・ペット用品・肌着など |
1階 | 野菜・果物・花・魚・肉・パン・乳製品・菓子・乾物・惣菜・自転車 など |
<地図・アクセス>

<店舗特徴>
1.売場・取り扱い商品の特徴
(1)5軒の地元農家と直接契約。毎日約5〜10品目の新鮮な草加産 野菜をご提供
草加市では地元産の野菜を地域の小・中学校での給食で使用するなど、地元産野菜の消費が活発であることから、新鮮で安心・安全な地元野菜に対するお客様のご要望に応え、草加産の「顔の見える野菜」を豊富にお取り揃えいたします。
(2)帰宅時間に合わせた品揃え。地域一番の「出来たて・作りたて」のお惣菜を展開
出来たて・作りたてのフライ、天ぷらはもちろん、新鮮野菜の袋サラダや鮮魚のカルパッチョ、焼魚、ローストビーフ、お寿司やお弁当まで、様々な種類のお惣菜、約300品目をご提供します。また、店舗近隣にお住まいの方の帰宅時間に合わせて17時以降に「出来たて・作りたて」の商品をご提供できるように店内調理を行い、味、品揃えともに地域一番店を目指します。
(3)「町の便利な自転車屋さん」を目指して、サイクルコーナーを2倍に拡大
来店手段として最も多い自転車の売場を旧店の約2倍、品揃えを約1.5倍に拡大して展開します。シニア層のお客様からのご要望が多い大人用三輪車や電動アシストサイクルを取り扱うほか、1階店頭に修理コーナーを設け、自転車の修理も承ります。
(4)第一類医薬品から健康食品まで、豊富な品揃えでお客様の健康をサポート
第一類医薬品に加え、栄養バランス・体質改善などをテーマに約750種類の健康食品を展開します。また、約600種類のライフサポート用品を集約展開し、お客様の日々の健康管理をサポートいたします。
2.売場レイアウト・設備面の特徴
(1)環境に配慮した店作りで「CASBEE(※)埼玉県」Aランクを取得
環境への配慮や、サービス性能などの評価項目の得点により算出される「BEE」(建築物の 環境効率)値で1.5を獲得し、「CASBEE(※)埼玉県」で埼玉県内の弊社店舗で初めて 「大変良い」とされるAランク(赤★★★★)を取得しました。
※「CASBEE」・・・ | 「建築環境総合性能評価システム」。各都道府県が条例に基づき定めた重点項目に 対する建築物の評価ランク。埼玉県では設計上の配慮事項として「室内環境」「サ ービス性能」「室外環境」、「エネルギー」、「資源・マテリアル」「敷地外環境」の6 項目が評価の基準となり、それぞれの得点から算出される「BEE」値で「S・A・B +・B−・C」のランクが決まる。 |
<BEE値による評価とランク>
ランク | 評価 | BEE値 | ランク表示 |
S | すばらしい | BEE=3.0以上Q=50以上 | 赤★★★★★ |
A | 大変良い | BEE=1.5以上3.0未満 | 赤★★★★ |
B+ | 良い | BEE=1.0以上1.5未満 | 赤★★★ |
B- | やや劣る | BEE=0.5以上1.0未満 | 赤★★ |
C | 劣る | BEE=0.5未満 | 赤★ |
<評価された設計上のダイエー草加店の配慮ポイント>
配慮事項 |
スコア (5点満点) |
評価内容 |
室内環境 | 3.2 | 内装建材にF☆☆☆☆(※)等級品を使用することで、 室内環境の向上に配慮している。 |
サービス性能 | 3.3 | 高天井(床から約4m)への配慮や、売場の大空間形成などで、客や店員の快適性の追及を行なっている。 |
室外環境(敷地内) | 3.1 | 壁面に緑化スペースを設け、ヒートアイランド抑制に配慮している。また、近隣景観への配慮を基本に、建物周囲は明るさと整然とした雰囲気を近隣に与えられるよう、室外環境に配慮している。 |
エネルギー | 3.9 | 設備エネルギーの省資源化や高効率に配慮している。 |
資源・マテリアル | 3.2 | 既存地下部分埋め戻しに既存建物のコンクリートがらの再利用や、再生材料の使用を図り、資源の有効化に配慮している。 |
敷地外環境 | 3.4 | ピロティにより日影スペースを設け、温熱効果削減を行なっている。また、ゴミの分別回収のためのスペースを設け、負荷低減を行なっている。 |
※「F☆☆☆☆」・・・ | 「エフフォースター」。ホルムアルデヒドを発散する建材の発散量の等級を表したもの。「F☆☆☆☆」は最上位規格で、最も発散レベルが低い。 |
(2)あらゆるお客様に快適なお買い物環境を提供します。
- ・旧店に対してお客様から頂戴していたご要望にお応えし、食品売場を、地下1階から1階に 変更し、お買い物しやすい環境を整えました。
- ・1口315円のクイック配達サービス(店指定の配達エリア内に即日配達)や、7月にはネ ットスーパーも展開をスタートするなど、より便利なサービスを提供いたします。
- ・エスカレーター速度を通常の約3分の2にし、乗り降りの際の不安を軽減させたほか、店舗 入口にインターホンを設置し、お手伝いが必要なお客様のお買い物をサポートいたします。
- ・店内でご購入いただいた商品を召し上がっていただけるイートインスペースを設け、ゆっく りとお買い物をしていただける環境を整えます。
3.ダイエーネットスーパー草加店の展開
(1) | オープン日 | 2012年7月17日(火) |
(2) | 会員募集開始日 | 2012年4月25日(水)16:30より <ダイエーネットスーパー トップページ> https://netsuper.daiei.co.jp/ |
(3) | 配達エリア | 店舗から半径約3〜5km圏内 (埼玉県草加市・川口市・八潮市、東京都足立区の一部エリア) |
(4) | 取扱品目数 | 約1万品目
|
(5) | 注文可能時間 | 7月16日(祝・月)20:00〜 1日23時間、365日受注
|
(6) | 配達料金 | 315円
|
(7) | 買物代行手数料 | 無料 |
(8) | 早期入会特典 | ダイエーハートポイント 100ポイントプレゼント
|
(9) | 特長 |
|
以上