ニュースリリース
NEWS RELEASE企業情報ホーム > ニュースリリース > 2013年ニュースリリース
2013年9月10日
組織変更と人事異動のお知らせ
当社は、下記のとおり、2013年9月11日付の組織変更および人事異動を決定いたしましたので、お知らせいたします。
《組織変更》 |
2013年9月11日付 |
<主旨> |
イオン株式会社による当社株券等に対する公開買付けが終了し、2013年8月27日をもって、当社は、イオン株式会社の連結子会社となり、「新生ダイエー」として新しいスタートを切りました。 イオン株式会社と当社は、「お客さま第一」という両社の共通の理念のもと、お客様から、より高いご支持をいただける商品やサービスを提供するために、スケールメリットを活かした商品の調達、物流やシステムなどのインフラ面の効率化、人材交流といった経営資源やノウハウの共有化により、店舗の魅力度を高めるべく、取り組んでおります。 |
イオングループでは、グループ共通の戦略として、「アジア」「大都市」「シニア」「デジタル」の4シフトをグループ一体となって強力に推し進めています。2014年度以降もイオングループとして、さらなる成長を図る中で、ダイエーグループでは、自社の強みである立地の優位性を最大限に生かし、いち早く「大都市シフト」および「シニアシフト」の具現化をめざしてまいります。 シェアの拡大による、ダイエーブランドの再構築を通じて、自社の競争力向上と両グループ全体の企業価値向上を図ってまいります。 |
近年は、少子高齢化や小世帯化の進行と生活様式の変化のスピードがさらに増す中で、消費者のニーズを迅速かつ的確に把握した商品戦略の構築や店舗全体の魅力度向上につながる売場づくり、 サービスの提供に柔軟に対応できる体制の整備が必要なことから、組織体制を再編成いたします。 |
<内容> |
1.「シェア拡大」を具現化する組織体制の強化 |
(1)衣料品および生活用品の品群強化を目的とした、『商品部』組織の再編 | |
・ |
今後の消費者のニーズを迅速かつ的確に把握した商品戦略、売場作りを構築し、シニア強化および生活シーン別の商品・売場提案力の強化を目的として、商品本部体制を再編する。現状のSSM業態の中核となる食品とHBCを中心とした売場の融合と、商品力強化の実現を支える体制として組成した、「食品・HBC商品本部」と事業効率化のため、一元化した、「衣料品・生活用品商品本部」を解消し、「食品商品本部」、「衣料品商品本部」、「生活用品商品本部」の3商品本部を設置する。 特に、「衣料品商品本部」においては、服飾雑貨関連商品を衣料品全体の中核品群として位置づけ、現状の「インナーアクセサリー部」を「ファッションアクセサリー部」と「インナー部」に分化し、商品力の強化を図る。また、「アウター部」においては、「レディス・キッズ部」「メンズ部」に分化し、属性別の提案力を強化する。なお、「グランバック事業部」は「メンズ部」に機能を取り込む。 |
・ |
各カテゴリーにおける専門店化の推進をめざし、家全体のコーディネート提案を企図とした「ホームファッション部」を新設する。 なお、従来の「HBC・ドラッグ事業部」は「生活用品商品本部」に移管する。 |
(2)エリア体制の強化 | |
|
当社の強みである、立地の優位性を最大限に生かし、国内市場におけるシェア拡大にむけて、5つの業態別「事業本部」と2つの「北海道事業統括部」、「九州事業統括部」を解消し、 新たに「北海道事業本部」「九州事業本部」を新設した、「7事業本部制」とする。 なお、「事業本部」においては、引き続き、各地域別に細分化した店舗群を所管し、店舗の経営指導にあたる「事業部」や、事業本部毎の商品政策の立案・実行を担う「商品部」に加え、事業本部の運営を支えるスタッフ機能を有し、“仕入と販売の一体化”にともなう基本業務を「事業本部」単位で完結できる体制を構築した上で、執行責任をより明確にする。 |
2.『不動産・テナント事業』組織の再編 | |
・ |
店舗全体の魅力度向上につながるテナント事業の強化を目的に、現状の「不動産企画本部」より機能を分離し、「テナント事業本部」を新設する。また、「テナント事業本部」内に「テナントリーシング部」を設置する。 |
・ |
今後、拡大する既存店の活性化や新規出店を推進する中で、内装や施工管理、設計を全体的に管理し、スピードアップとコストダウンを図るため「不動産企画本部」に「建設部」を新設する。 |
3.『本社コーポレート』機能の再編 | |
商品戦略や営業戦略、システム・物流、人事など、各々の機能面の強化を目的に再編する。 |
|
・ |
現状の「営業統括本部」を「営業戦略本部」へ改称する。 |
・ |
インフラ機能の強化を目的に、「システム物流本部」を新設する。 |
・ |
ダイエーグループにおける、店舗全体の魅力度向上に寄与するグループ子会社のサポートを推進する「グループ事業部」および、新生ダイエーの改革に寄与する人材強化と育成をめざす「人材育成部」を新設する。 |
《役員・執行役員人事》
2013年9月11日付
〔 氏 名 〕 | 〔 新 役 職 〕 | 〔 旧 役 職 〕 |
近 澤 靖 英 | 取締役 専務執行役員 統括役員 (北海道事業本部 関東事業本部 近畿事業本部 九州事業本部 関東SM事業本部 近畿SM事業本部 DS事業本部 営業戦略本部 システム物流本部) |
取締役 専務執行役員 統括役員 (関東事業本部 近畿事業本部 関東SM事業本部 近畿SM事業本部 DS事業本部 北海道事業統括部 九州事業統括部) |
山 ? 康 司 | 取締役 専務執行役員 統括役員 (食品商品本部 衣料品商品本部 生活用品商品本部) |
取締役 専務執行役員 統括役員 (営業統括本部 食品・HBC商品本部 衣料品・生活用品商品本部) |
大 住 信 治 | 常務執行役員 九州事業本部長 |
常務執行役員 九州事業統括部長 |
白 石 英 明 | 取締役 常務執行役員 統括役員 (財務部 経理部)兼マネジメント・システム改革プロジェクトリーダー 兼 投資委員会 副委員長 |
取締役 常務執行役員 統括役員 (財務部 経理部 情報システム部)兼マネジメント・システム改革プロジェクトリーダー 兼 投資委員会 副委員長 |
木 下 裕 晴 | 常務執行役員 統括役員 (総務部 営繕・ISO推進部 人事企画部 人事部 人材育成部 CS推進部 不動産企画本部 テナント事業本部) |
常務執行役員 統括役員 (総務部 営繕・ISO推進部 人事企画部 人事部 CS推進部 不動産企画本部) |
中 前 圭 司 | 執行役員 営業戦略本部長 |
執行役員 営業統括本部長 |
玉 虫 俊 夫 | 取締役 執行役員 統括役員補佐 (総務部 営繕・ISO推進部 人事企画部 人事部 人材育成部 CS推進部)兼 内部統制推進委員会委員長 (チーフコンプライアンスオフィサー) |
取締役 執行役員 統括役員補佐 (総務部 営繕・ISO推進部 人事企画部 人事部 CS推進部) 兼 内部統制推進委員会委員長 (チーフコンプライアンスオフィサー) |
奥 田 晴 彦 | 執行役員 統括役員補佐 (不動産企画本部 テナント事業本部) |
執行役員 不動産企画本部長 |
荻 谷 裕 | 取締役 執行役員 統括役員 (経営戦略部 経営管理部 IR広報部 グループ事業部)兼 投資委員会 委員長 |
取締役 執行役員 統括役員 (経営戦略部 経営管理部 IR広報部)兼 投資委員会 委員長 |
中 村 澄 則 | 執行役員 不動産企画本部長 |
執行役員 不動産企画本部 副本部長 |
黒 崎 浩 一 | 執行役員 北海道事業本部長 |
執行役員 北海道事業統括部長 |
中 村 茂 樹 | 執行役員 食品商品本部長 |
執行役員 食品・HBC商品本部長 |
寺 嶋 晋 | 取締役 執行役員 統括役員補佐 (食品商品本部 衣料品商品本部 生活用品商品本部) |
取締役 執行役員 統括役員補佐 (営業統括本部 食品・HBC商品本部 衣料品・生活用品商品本部) |
《一般人事》
2013年9月11日付
〔 氏 名 〕 | 〔 新 役 職 〕 | 〔 旧 役 職 〕 |
大 野 正 貴 | テナント事業本部長 | 不動産企画本部 副本部長 |
小 泉 清 之 | 衣料品商品本部長 | 衣料品・生活用品商品本部長 |
新 谷 励 | 生活用品商品本部長 | イオン商品調達(株) |
宮 崎 厳 | システム物流本部長 | イオン(株) |
玉 木 和 彦 | CS推進部長 | ダイエー健康保険組合 出向 |
是 枝 真 紀 | 人材育成部長 | 営業統括本部 業態開発部 業態企画課長 |
宮 澤 厚 | グループ事業部長 | 経営管理部長 |
石 橋 孝 浩 | 経営管理部長 | イオンリテール(株) |
日 下 雅 之 | 不動産企画本部 建設部長 |
イオンリテール(株) |
栢 野 成 起 | テナント事業本部 テナント企画管理部長 |
不動産企画本部 テナント企画管理部長 |
内 田 寧 | テナント事業本部 テナントリーシング部長 |
不動産企画本部 西日本テナント開発運営部 九州リーシング課長 兼 西日本リーシング課長 |
金 山 永 俊 | テナント事業本部 東日本テナント開発運営部長 |
不動産企画本部 東日本テナント開発運営部長 |
川 田 勝 好 | テナント事業本部 西日本テナント開発運営部長 |
不動産企画本部 西日本テナント開発運営部長 |
岡 本 直 登 | イオントップバリュ(株) 出向 | 食品・HBC商品本部 副本部長 兼 商品開発部長 |
貴 田 朗 | 食品商品本部 副本部長 |
北海道事業統括部 札幌事業部長 |
大 森 和 彦 | 食品商品本部 商品企画管理部長 |
食品・HBC商品本部 商品企画管理部長 |
竹 内 真 人 | 食品商品本部 ミート部長 |
食品・HBC商品本部 ミート部長 |
水 上 良 | 食品商品本部 プロデュース&フラワー部長 |
食品・HBC商品本部 プロデュース&フラワー部長 |
川 口 博 幸 | 食品商品本部 フィッシュ部長 |
食品・HBC商品本部 フィッシュ部長 |
木 村 照 満 | 食品商品本部 デイリー部長 |
食品・HBC商品本部 デイリー部長 |
松 原 義 徳 | 食品商品本部 グロサリー部長 |
食品・HBC商品本部 グロサリー部長 |
粕 谷 逹 | 食品商品本部 デリカテッセン部長 |
食品・HBC商品本部 デリカテッセン部長 兼 米飯事業プロジェクトリーダー |
本 間 淑 浩 | 生活用品商品本部 副本部長 |
衣料品・生活用品商品本部 副本部長 兼 デイリーユース部長 |
山 本 俊 哉 | 生活用品商品本部 副本部長 兼 HBC・ドラッグ事業部長 |
食品・HBC商品本部 副本部長 兼 HBC・ドラッグ事業部長 |
大 谷 哲 也 | 生活用品商品本部 商品企画管理部長 |
イオンリテール(株) |
谷 渕 修 | 生活用品商品本部 ホームファッション部長 |
ノンフーズ改革チームリーダー |
伊 野 公 敏 | 衣料品商品本部 商品企画管理部長 |
衣料品・生活用品商品本部 商品企画管理部長 |
西別府 明 | 衣料品商品本部 インナー部長 |
衣料品・生活用品商品本部 アウター部長 |
宮 腰 龍 蔵 | 衣料品商品本部 ファッションアクセサリー部長 |
衣料品・生活用品商品本部 インナーアクセサリー部長 |
加 藤 鏡 蔵 | 衣料品商品本部 メンズ部長 |
イオンビッグ(株) |
梅 田 晶 子 | 衣料品商品本部 レディス・キッズ部長 |
イオンペット(株) |
向 後 周 一 | 商品戦略部長 | 営業統括本部 商品戦略部長 |
亀 田 達 朗 | 営業戦略本部 店舗業務改革部長 |
イオンアイビス(株) |
大 竹 勇 | 営業戦略本部 営業戦略部長 |
営業統括本部 営業戦略部長 |
小 國 卓 郎 | 営業戦略本部 eビジネス企画推進部長 |
営業統括本部 eビジネス企画推進部長 |
藤 野 博 | 営業戦略本部 業態開発部長 |
営業統括本部 業態開発部長 |
折 口 史 明 | システム物流本部 副本部長 |
営業統括本部 副本部長 |
橘 川 貴 文 | システム物流本部 システム運営管理部長 |
情報システム部長 |
櫻 田 良 郎 | システム物流本部 システム企画部長 |
マネジメント・システム改革プロジェクト プロジェクトサブリーダー |
友 野 優 | システム物流本部 物流企画部長 |
営業統括本部 物流企画部長 |
水 野 晴 司 | 北海道事業本部 北海道商品部長 |
北海道事業統括部 北海道商品部長 |
松 村 貴 司 | 北海道事業本部 北海道運営部長 |
北海道事業統括部 北海道運営部長 |
土 井 育 雄 | 北海道事業本部 函館事業部長 |
北海道事業統括部 函館事業部長 |
遠 山 正 彦 | 北海道事業本部 札幌事業部長 |
営業統括本部 副本部長 |
清 水 裕 雄 | 関東事業本部 食品商品部長 |
関東事業本部 食品・HBC商品部長 |
日 高 智 博 | 関東事業本部 生活用品商品部長 |
関東事業本部 衣料品・生活用品商品部長 |
稲 葉 俊 和 | 関東事業本部 衣料品商品部長 |
衣料品・生活用品商品本部 インナーアクセサリー部 シューズ&トラベル・バッグカテゴリー CMD |
塩 野 隆 一 | 近畿事業本部 食品商品部長 |
近畿事業本部 食品・HBC商品部長 |
飯 田 公 人 | 近畿事業本部 生活用品商品部長 |
衣料品・生活用品商品本部 業態アソート部長 |
長 瀬 博 之 | 近畿事業本部 衣料品商品部長 |
近畿事業本部 衣料品・生活用品商品部長 |
三 枝 秀 樹 | 九州事業本部 九州運営部長 |
九州事業統括部 九州運営部長 |
浦 野 浩治郎 | 九州事業本部 食品商品部長 |
九州事業統括部 食品・HBC商品部長 |
尾 崎 大 三 | 九州事業本部 衣料品・生活用品商品部長 |
九州事業統括部 衣料品・生活用品商品部長 |
山 川 武 | 九州事業本部 福岡事業部長 |
九州事業統括部 福岡事業部長 |
伊 藤 順 | 九州事業本部 南九州事業部長 |
九州事業統括部 南九州事業部長 |
磯 野 肇 | 九州事業本部 西九州事業部長 |
九州事業統括部 西九州事業部長 |
吉 田 豊 | 九州事業本部 九州SM事業部長 |
九州事業統括部 九州SM事業部長 |
河 毛 良 樹 | 所沢店長 | イオンリテール(株) |
北 野 牧 人 | 甲子園店長 | イオンリテール(株) |
水 上 佳 樹 | 滝川店長 | イオン北海道(株) |
関 戸 誠 | 琴似店長 | 滝川店長 |
永 田 馨 | 上溝店長 | 琴似店長 |
都 築 章 二 | グルメシティ弁天店長 | グルメシティ光が丘店 副店長 |
上 野 弘 幸 | 富雄店長 | 川西店長 |
高 橋 典 子 | 川西店長 | foodium堂島 店長 |
川 口 妙 子 | foodium堂島 店長 | 人事企画部 二日市総合トレーニングセンター 課長 |
木 村 央 | 練馬店長 | 草加店長 |
植 村 一 久 | 草加店長 | foodium下北沢 店長 |
戸 谷 麻 紀 | foodium下北沢 店長 | 人事企画部 採用課長 |
羽 根 賢 二 | グルメシティ小金井店長 | グルメシティ淵野辺本町店長 |
大 村 静 勝 | グルメシティ淵野辺本町店長 | 関東SM事業本部付 |
岸 野 玲 子 | 三芳店長 | CS推進部長 |
中 内 晃 | 松戸西口店長 | 関東事業本部 営業企画部長 |
吉 田 政 弘 | 関東事業本部 営業企画部長 |
綾瀬店長 |
小 林 弘 二 | 綾瀬店長 | 大宮店長 |
鈴 木 あかね | 大宮店長 | 営業統括本部 eビジネス企画推進部 ネットスーパー推進課長 |
大 谷 一 幸 | 長吉店長 | 藤原台店長 |
松 本 信 男 | 藤原台店長 | グルメシティ小束山店長 |
尾 崎 康 二 | グルメシティ小束山店長 | グルメシティひよどり台店長 |
植 村 耕 三 | グルメシティひよどり台店長 | (株)グルメシティ近畿 出向 |
内 田 芳 秀 | グルメシティポートアイランド店長 | 近畿事業本部付 |
井 本 勝 裕 | グルメシティ野芥店長 | 九州事業統括部付 |
安 武 保 男 | 西宮店長 | ダイエーグルメシティ四条畷店長 |
野 上 隆 二 | ダイエーグルメシティ四条畷店長 | 近畿事業本部 南近畿事業部 事業部SVリーダー |
以上
![]() |
役員・執行役員一覧 2013年9月11日付
<氏 名> | <取締役> | <執行役員> | <委 任 内 容> |
村 井 正 平 | 代表取締役社長 | ||
近 澤 靖 英 | 取締役 | 専務執行役員 | 統括役員 (北海道事業本部 関東事業本部 近畿事業本部 九州事業本部 関東SM事業本部 近畿SM事業本部 DS事業本部 営業戦略本部 システム物流本部) |
山 ? 康 司 | 取締役 | 専務執行役員 | 統括役員 (食品商品本部 衣料品商品本部 生活用品商品本部) |
大 住 信 治 | 常務執行役員 | 九州事業本部長 | |
森 常 之 | 常務執行役員 | 関東事業本部長 | |
白 石 英 明 | 取締役 | 常務執行役員 | 統括役員 (財務部 経理部)兼 マネジメント・システム改革プロジェクトリーダー 兼 投資委員会 副委員長 |
木 下 裕 晴 | 常務執行役員 | 統括役員 (総務部 営繕・ISO推進部 人事企画部 人事部 人材育成部 CS推進部 不動産企画本部 テナント事業本部) |
|
中 前 圭 司 | 執行役員 | 営業戦略本部長 | |
玉 虫 俊 夫 | 取締役 | 執行役員 | 統括役員補佐 (総務部 営繕・ISO推進部 人事企画部 人事部 人材育成部 CS推進部)兼 内部統制推進委員会 委員長 (チーフコンプライアンスオフィサー) |
奥 田 晴 彦 | 執行役員 | 統括役員補佐 (不動産企画本部 テナント事業本部) |
|
乾 哲 也 | 執行役員 | 関東SM事業本部長 | |
荻 谷 裕 | 取締役 | 執行役員 | 統括役員 (経営戦略部 経営管理部 IR広報部 グループ事業部)兼 投資委員会 委員長 |
人 見 直 樹 | 執行役員 | 近畿事業本部長 | |
中 村 澄 則 | 執行役員 | 不動産企画本部長 | |
黒 崎 浩 一 | 執行役員 | 北海道事業本部長 | |
中 村 茂 樹 | 執行役員 | 食品商品本部長 | |
寺 嶋 晋 | 取締役 | 執行役員 | 統括役員補佐 (食品商品本部 衣料品商品本部 生活用品商品本部) |
豊 島 正 明 * | 取締役(非常勤) | ||
山 下 昭 典 | 取締役(非常勤) | ||
*印の取締役は、会社法に定める社外取締役であります。 |
監査役一覧 2013年5月22日付
<監査役> | <氏 名> | ||
監査役(常勤) | 鵜 山 和 英 * | ||
監査役(常勤) | 川 本 敏 雄 | ||
監査役 | 小 島 昇 * | ||
監査役 | ? 田 和 成 * | ||
*印の監査役は、会社法に定める社外監査役であります。 | |||
<相談役> | 川 戸 義 晴 |