ニュースリリース
NEWS RELEASE企業情報ホーム > ニュースリリース > 2013年ニュースリリース
2013年11月
11年ぶりの大規模改装で品揃え・売場を大きく刷新!
『ダイエー名谷店』改装オープンのお知らせ
〜 イオングループのリソースも活用し、売場の「専門店化」を目指します 〜
ダイエー名谷店(神戸市須磨区)は、11月30日(土)に改装オープンすることになり ましたので、お知らせいたします。
名谷店は、三宮まで地下鉄で18分の神戸市営地下鉄「名谷駅」に隣接した商業施設『須磨パティオ』内に1980年に核テナントとして出店し、地域のお客様から33年にわたってご愛顧いただいております。商圏内には、須磨ニュータウンができた当時からお住まいの方が多く、1?圏内における60歳以上の方の割合が非常に高い一方で、都心へのアクセスの良さからサラリーマンやOL等の有職者の方も数多く居住されています。今回、11年ぶりの大規模改装を機に、商品・売場の「専門店化」を進めると同時に、店舗内装を一新し、多様化するお客様のライフスタイルに対応できる商品・売場・サービスであふれた店舗に生まれ変わります。
1.簡単・便利な中食とこだわりのワインが充実

◇家事軽減ニーズにお応えするために、中食売場の面積を1.2倍に拡大
生鮮素材を使用したサラダや加熱するだけで簡単に調理が可能な商品、冷凍食品等、即食性の高い商品の品揃えを拡大し、集約して展開することで、充実した品揃えと買いまわりしやすい売場を実現します。
◇「オリジン弁当」を近畿地区に初導入
量り売り惣菜や、弁当、おにぎり等を取り扱うイオングループの弁当・惣菜専門店「オリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市、代表取締役社長 前原正憲)」の商品を、近畿地区のダイエー店舗に初めて導入します。
◇ワイン売場のショップ化により品揃えと接客の専門性を強化
近年の健康志向や食の洋風化に伴い市場が伸長している「ワイン」の取扱いを強化いたします。売場を店内出入り口付近に移設し、独立したショップとして展開することで、品揃えと接客の専門性を強化すると同時に、売場面積を約3倍、品揃えを約2倍の約250品目に拡大いたします。
2.売場の専門店化を推進

◇約240坪の「調剤薬局併設のドラッグストア」が誕生
近年の健康志向の高まりを受け、「1階のドラッグ、2階の化粧品、3階の日用消耗品」の売場を、2階に集約し、さらにお買いまわりがしやすい売場にします。また、近隣の2km圏内に64の医療機関があり、お客様からの要望が強いことから調剤薬局を 新たに導入いたします。
◇イオングループの文具のディスカウント専門店「ぶんぐのまち」を当社初導入
商圏内に文具取り扱い店舗が少なく、お客様からの要望が強いことから、文具の取り扱いを強化いたします。オフィスで使う事務文具から、学校で使う学用品まで約1万3千品目を品揃えし、メーカー希望小売価格の20〜35%引きのお値打ち価格でご提供します。
◇「グリーンボックス」を近畿地区に初導入
2階の売場の中心に「帽子」、「カバン」、「シューズ」、「キャリーケース」等の雑貨を配置します。また、イオングループの「株式会社ジーフット」(本社:名古屋市千種区、代表取締役社長松井博史)が運営するシューズ専門店『グリーンボックス』を近畿地区のダイエー店舗に 初めて導入いたします。
◇「暮らしサポート総合カウンター」を設置
ハウスクリーニング、鍵・水回り等のトラブル緊急対応などの住まいや家事に関するお客様の不便・悩みを解決するサービスをご提供いたします。
<改装オープン日> | ||||||||||||||||
2013年11月30日(土)9時 | ||||||||||||||||
※調剤薬局のみ 2013年12月2日(月)9時 | ||||||||||||||||
<店舗概要> | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
以上