ダイエーのおすすめレシピ
ゴーヤと豆腐のサラダ

ゴーヤのシャキッとした食感を楽しんで
調理時間15分
エネルギー157kcal
塩分1.4g
MEMO
肌の張りに必要なコラーゲンの合成に欠かせないビタミンCを多く含んだゴーヤ、肌の潤いを保つビタミンEを含むアボカドと体内でビタミンAとして働くカロテンを含むパプリカやトマトは夏の肌の健康維持をたすけます。
材料 (2人分)
ゴーヤ(にがうり) | 100g |
絹ごし豆腐 | 150g |
黄パプリカ・トマト | 各1/2個 |
アボカド | 1/4個 |
枝豆(むき実) | 50g |
和風ドレッシング | 大さじ2 |
カットわかめ | 2g |
塩・レモン汁 | 各小さじ1/2 |
作り方
1
ゴーヤはタテ半分に切ってワタと種を取り除き、薄切りにして塩で軽くもみ、水にさらしてサッとゆで、冷水に取って水気を絞る。豆腐は食べやすく切って水気をきる。
2
パプリカは薄切りにする。トマトは半月に切る。アボカドは食べやすく切ってレモン汁をまぶす。
3
器に1)、2)、枝豆、もどしたわかめを盛ってドレッシングをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 157kcal
- たんぱく質
- 8.5g
- 脂質
- 8.8g
- 炭水化物
- 12.7g
- 食物繊維
- 4g
- カリウム
- 597mg
- カルシウム
- 59mg
- マグネシウム
- 65mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 36μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.5mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.14mg
- ビタミンC
- 99mg
- コレステロール
- 0mg