よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

ひじきの炊き込みご飯

ひじきの炊き込みご飯

ひじきと油揚げでうま味たっぷり

調理時間15
エネルギー1361kcal
塩分4.4g
栄養価の詳細を見る

MEMO

※炊飯する時間は含みません。

ひじきを使った炊き込みご飯です。ひじきと油揚げの旨味で肉類を加えなくても美味しく炊き上がります。にんじんと枝豆も加えて彩り良く仕上げましょう。

材料 (作りやすい分量)

芽ひじき 5g
にんじん 50g
油揚げ 1/2枚
枝豆(塩ゆでしたもの) 30g
米(洗ったもの) 2合分
<A>
 だし汁 1と1/2カップ
 みりん 大さじ2
 しょうゆ 大さじ1と1/2
 酒 大さじ1
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
芽ひじきは表示に従ってもどし、水気をきる。にんじん、油揚げは細切りにする。枝豆はむき身にする。
2
炊飯器に米とAを入れて軽く混ぜ合わせ、1)の芽ひじき、にんじん、油揚げをのせて炊飯する。炊き上がったら枝豆を加え、全体をざっくりと混ぜ合わせて器に盛る。

栄養価(全量当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
1361kcal
たんぱく質
26.7g
脂質
8.9g
炭水化物
275.2g
食物繊維
6.9g
カリウム
999mg
カルシウム
189mg
マグネシウム
153mg
5.3mg
食塩相当量
4.4g
レチノール当量
361μg
ビタミンD
0μg
ビタミンE
0.7mg
ビタミンB1
0.29mg
ビタミンB2
0.26mg
ビタミンC
7mg
コレステロール
0mg