よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

ダイエーのおすすめレシピ

ブロッコリーの洋風白和え

ブロッコリーの洋風白和え

チーズを加えて、コクとうま味をプラス食卓がパッと華やぐ野菜の小鉢

調理時間15
エネルギー207kcal
塩分2.5g
栄養価の詳細を見る

MEMO

※あら熱を取る時間、豆腐の水きり時間は含みません。

豆腐はなるべく水気を切って使いましょう。お好みでほうれん草や小松菜、柿等に、この和え衣を使って和えるのもオススメです。

材料 (2人分)

ブロッコリー 250g
ミニトマト 5個
黄パプリカ 30g
木綿豆腐 100g
カッテージチーズ 100g
<A>
 オリーブオイル 大さじ1
 砂糖 小さじ2
 しょうゆ 小さじ1
 塩 小さじ1/2
塩・あらびき黒こしょう 各適量
Lineでレシピの材料を送る

作り方

1
ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて食べやすく切り、たっぷりの湯(分量外)で塩ゆでし、ザルに広げてあら熱を取る。ミニトマトは4等分に切る。黄パプリカは細切りにし、水にさらして水気をふく。
2
水きりしておいた豆腐、カッテージチーズをボウルに入れ、豆腐をくずしながらよく混ぜ、Aを加えてさらに混ぜ合わせる。
3
2)に1)を加えて和え、器に盛り、こしょうを振る。

栄養価(1人当り)

文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による

エネルギー
207kcal
たんぱく質
17.1g
脂質
10.7g
炭水化物
13.1g
食物繊維
5.4g
カリウム
413mg
カルシウム
128mg
マグネシウム
44mg
1.6mg
食塩相当量
2.5g
レチノール当量
103μg
ビタミンD
0μg
ビタミンE
3.3mg
ビタミンB1
0.14mg
ビタミンB2
0.15mg
ビタミンC
6mg
コレステロール
51mg