
新米を、おにぎりで楽しもう
そろそろ新米の便りが届く頃。今年もまた、ふっくらつやつや、おいしい新米ごはんの季節がやってきます。新米を存分に味わうなら、おにぎりは塩おにぎりがおすすめ。シンプルなだけに、新米の味わいが際立ちます。おにぎりといえば、いつでもどこでも手軽に食べられる、日本のソウルフードです。この機会に、おにぎりの正しい作り方をおさらいしておきましょう。
ちょっと楽しい、おにぎりの話
おにぎりの語源には、魔除けの意味をもつ「鬼斬り」であるという説も。三角の形は神様の力を授かるために、神の形とされた山型にかたどったものともいわれています。弥生時代から食べられていたという、おにぎり。古くは呪術的な役割ももっていたのですね。
