七草の節句(1月7日)の七草粥や小正月(1月15日)の小豆粥など昔からお粥を食べる風習はあるけれど、もっと気軽に、もっと自由に、ふつうの日にもお粥を楽しみたい!そこで、毎日でも食べたいお粥のレシピをdai-docoroがご紹介します。
炊飯器ひとつで簡単! 薬味と塩昆布で自分好みの味に
炊飯器で鶏粥
シンプルなお粥にしっかりと 味のあるあんをとろりとかけて
あんかけ粥
手軽にうま味たっぷり! ほたて水煮の缶詰を使った本格派
貝柱の中華風粥
カリカリに炒めたスパイスが 食感とおいしさのアクセントに
スパイス粥