ダイエーのおすすめレシピ
きのこと夏野菜のすき焼き

おもてなしにぴったりの夏のすき焼き
調理時間15分
エネルギー740kcal
塩分4.3g
MEMO
和食になじみのうすい夏野菜のズッキーニやきのこのエリンギも肉のうま味を含んだすき焼きの煮汁で煮るとおいしくいただけます。
材料 (2人分)
牛肉すきやき用 | 200g |
エリンギ | 100g |
えのきだけ | 50g |
生しいたけ | 50g |
ズッキーニ・長ねぎ | 各1/2本 |
なす | 1/2個 |
春菊 | 1/2束 |
焼き豆腐 | 150g |
しらたき | 100g |
卵 | 2個 |
牛脂・砂糖・しょうゆ | 各適量 |
作り方
1
牛肉、きのこ、野菜、豆腐は食べやすい大きさに切る。しらたきはゆででアク抜きし、食べやすい長さに切る。
2
鍋を熱して牛脂をなじませ、1)の牛肉を広げて砂糖、しょうゆの順に加えて焼き、残りの1)を入れながら煮る。(しらたきは肉から離す。)
3
溶き卵につけながらいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 740kcal
- たんぱく質
- 32.1g
- 脂質
- 52.2g
- 炭水化物
- 37g
- 食物繊維
- 7.7g
- カリウム
- 1062mg
- カルシウム
- 234mg
- マグネシウム
- 95mg
- 鉄
- 4.9mg
- 食塩相当量
- 4.3g
- レチノール当量
- 236μg
- ビタミンD
- 102μg
- ビタミンE
- 2.2mg
- ビタミンB1
- 0.36mg
- ビタミンB2
- 0.76mg
- ビタミンC
- 13mg
- コレステロール
- 304mg