ダイエーのおすすめレシピ
ウインナー秋のソテー

季節のおいしさをサッと炒めて
調理時間15分
エネルギー687kcal
塩分4g
MEMO
ウインナーは強火で焼くと表面だけ加熱されて皮が破けやすくなります。弱火でゆっくりと焼いて中までしっかりと温めましょう。
材料 (作りやすい分量)
ウインナー | 4本 |
かぼちゃ | 150g |
なす | 1個 |
エリンギ | 100g |
レモン(くし形切り) | 適量 |
塩・あらびき黒こしょう・オリーブオイル | 各適量 |
作り方
1
かぼちゃはくし形に切り、耐熱皿に並べてラップをし、電子レンジで約2分加熱する。なすとエリンギはタテ4等分に切る。
2
フライパンにオリーブオイルをなじませて1)の野菜を炒め、塩・こしょうで味付けし、器に盛る。
3
2)のフライパンの油をふき取り、ウインナーを入れて弱火で焼き、2)の器に盛ってレモンを添える。
栄養価(全量)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 687kcal
- たんぱく質
- 22g
- 脂質
- 50.2g
- 炭水化物
- 43.4g
- 食物繊維
- 10.6g
- カリウム
- 1222mg
- カルシウム
- 35mg
- マグネシウム
- 62mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 4g
- レチノール当量
- 429μg
- ビタミンD
- 72μg
- ビタミンE
- 7.9mg
- ビタミンB1
- 0.27mg
- ビタミンB2
- 0.43mg
- ビタミンC
- 63mg
- コレステロール
- 1mg