ダイエーのおすすめレシピ
鍋風具だくさんうま塩スープ

お花見でも手軽にスープを
調理時間10分
エネルギー93kcal
塩分1.7g
MEMO
※調理時間に保温時間は含みません。
温かくておいしいスープをお弁当と一緒に屋外へ持ち出して楽しみましょう。
材料 (2人分)
固形鍋用調味料(鶏だし・うま塩) | 1個 |
キャベツ | 40g |
かぶ | 30g |
グリーンアスパラガス | 20g |
ミニトマト | 1個 |
しょうが | 3g |
ウインナー | 2本 |
熱湯(ジャー温め用) | 適量 |
熱湯(スープ用) | 1カップ |
作り方
1
キャベツは一口大、かぶは薄切り、アスパラガス、ウインナー、しょうがは斜め薄切りにする。ミニトマトは半分に切る。
2
スープジャーに1) を入れ、容器の9分目まで熱湯(ジャー温め用)を注ぎ、蓋をして5分おき、容器と具材を温める。
3
2)の湯を捨て、固形鍋用調味料と熱湯(スープ用)を加え、蓋をして2時間以上おいてからいただく。
※本レシピはサーモス社製品を使用した場合の調理の一例です。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 93kcal
- たんぱく質
- 3.5g
- 脂質
- 7.1g
- 炭水化物
- 4.1g
- 食物繊維
- 0.7g
- カリウム
- 106mg
- カルシウム
- 13mg
- マグネシウム
- 5mg
- 鉄
- 0.2mg
- 食塩相当量
- 1.7g
- レチノール当量
- 7μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.2mg
- ビタミンB1
- 0.03mg
- ビタミンB2
- 0.02mg
- ビタミンC
- 12mg
- コレステロール
- 0mg