ダイエーのおすすめレシピ
あじとトマトの南蛮漬け

トマトと相性抜群!酸味ですっきり
調理時間20分
エネルギー361kcal
塩分2.4g
MEMO
※調理時間に冷ます時間は含みません。
2~3日冷蔵庫で保存のできるお料理です。小あじに変えると、丸ごと漬け込み、頭も中骨も食べられます。
材料 (2人分)
あじ(刺身用) | 2尾分(200g) |
トマト | 1個 |
玉ねぎ | 1/2個 |
かぼちゃ | 60g |
しょうが | 20g |
レモン | 1/2個 |
<A> | |
だし汁 | 1と1/2カップ |
酢 | 1/2カップ |
薄口しょうゆ・みりん | 各1/4カップ |
砂糖 | 30g |
片栗粉 | 適量 |
キャノーラ油 | 適量 |
作り方
1
あじは食べやすい大きさに切る。トマトは種を取って食べやすく切る。玉ねぎ、しょうがは薄切り、レモンは半月切り、かぼちゃは食べやすく切る。
2
鍋にA、しょうがを入れて煮立てる。火を止めて、1)のトマト、玉ねぎ、レモンを入れる。
3
あじに片栗粉をまぶして170℃に熱した油で揚げ、かぼちゃも同じ温度で素揚げにする。熱いうちに2)に入れ、冷めるまで置く。
※好みで一味唐辛子を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 361kcal
- たんぱく質
- 21.4g
- 脂質
- 12.7g
- 炭水化物
- 37.2g
- 食物繊維
- 3.8g
- カリウム
- 824mg
- カルシウム
- 68mg
- マグネシウム
- 63mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 2.4g
- レチノール当量
- 131μg
- ビタミンD
- 1.8μg
- ビタミンE
- 4mg
- ビタミンB1
- 0.2mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ビタミンC
- 51mg
- コレステロール
- 70mg