ダイエーのおすすめレシピ
大根とちりめんじゃこの炊き込みごはん

甘くておいしい、旬の大根を炊き込んで
調理時間15分
エネルギー1484kcal
塩分7.5g
MEMO
※炊飯する時間は含みません。
大根に昆布とちりめんじゃこのだし汁で炊き込みご飯にします。お好みで、刻み大葉や白炒りごまを混ぜて仕上げるのもおすすめです。
材料 (作りやすい分量)
大根 | 200g |
油揚げ | 1枚 |
ちりめんじゃこ | 40g |
米(洗ったもの) | 2合分 |
だし昆布(6cm角) | 1枚 |
<A> | |
水 | 1と1/3カップ |
薄口しょうゆ・みりん・酒 | 各大さじ2 |
ごま油 | 小さじ2 |
青ねぎ(小口切り) | 適量 |
作り方
1
大根は1cmの角切りにする。油揚げはヨコ半分に切り、5mm幅の細切りにする。
2
炊飯器に米、Aを入れて混ぜ合わせ、だし昆布を入れて、1)、ちりめんじゃこをのせて炊飯する。
3
炊き上がったら、ごま油をまわしかけて軽く混ぜ合わせる。器に盛り、青ねぎをのせる。
栄養価(全量当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 1484kcal
- たんぱく質
- 36.4g
- 脂質
- 21.5g
- 炭水化物
- 261.7g
- 食物繊維
- 5g
- カリウム
- 987mg
- カルシウム
- 256mg
- マグネシウム
- 182mg
- 鉄
- 4.8mg
- 食塩相当量
- 7.5g
- レチノール当量
- 86μg
- ビタミンD
- 18.4μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.37mg
- ビタミンB2
- 0.16mg
- ビタミンC
- 28mg
- コレステロール
- 96mg