ダイエーのおすすめレシピ
カポナータ・マーボー風

夏野菜がたっぷりです。
調理時間15分
エネルギー199kcal
塩分1.9g
MEMO
野菜を多種使う事でビタミン類も多種摂る事ができます。
麻婆茄子用ソースを入れたら焦がさない様に注意しましょう。
材料 (4人分)
豚挽き肉 | 100g |
玉ねぎ | 1個 |
なす | 1本 |
ズッキーニ | 1本 |
黄パプリカ | 1個 |
ピーマン | 3個 |
トマト | 2個 |
にんにく(みじん切り) | 1/2片 |
オリーブ油 | 大さじ2 |
麻婆茄子用ソース(市販) | 1箱 |
塩・こしょう | 各少々 |
バジル | 適量 |
作り方
1
玉ねぎ、パプリカ、ピーマン、トマトは一口大に切る。なすとズッキーニは一口大の乱切りにし、なすは水にさらしてアクを抜き、水気をふき取る。
2
鍋にオリーブ油とにんにくを入れて中火にかけ、香りが出たら豚挽き肉、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカ、なす、ピーマンの順に炒め、塩・こしょうをし、蓋をして蒸し煮にする。
3
2)の野菜がしんなりすれば、麻婆茄子用ソース(市販)を入れて煮立て、トマトを加えて手早く混ぜ合わせ、器に盛ってバジルの細切りをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 199kcal
- たんぱく質
- 7.7g
- 脂質
- 12.1g
- 炭水化物
- 16.2g
- 食物繊維
- 3g
- カリウム
- 503mg
- カルシウム
- 33mg
- マグネシウム
- 29mg
- 鉄
- 0.9mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 3μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.2mg
- ビタミンB1
- 0.25mg
- ビタミンB2
- 0.12mg
- ビタミンC
- 68mg
- コレステロール
- 20mg