ダイエーのおすすめレシピ
ちゃんこ鍋

おいしさとスタミナ、定番中の定番!
調理時間25分
エネルギー292kcal
塩分7.1g
MEMO
市販の鶏団子を使った簡単ちゃんこ鍋。キャベツやもやしなど好みの具材で作れる上、サッとできて豪華なのが魅力です。
材料 (4人分)
鶏団子(市販) | 280g |
絹ごし豆腐 | 300g |
こんにゃく | 1/2枚 |
油揚げ | 1枚 |
白菜 | 4枚 |
大根・にんじん | 各100g |
長ねぎ | 2本 |
にら | 1束 |
えのきだけ | 100g |
<鍋つゆ> | |
水 | 6カップ |
鶏がらスープ顆粒 | 大さじ2 |
薄口しょうゆ・みりん | 各1/2カップ |
酒 | 大さじ2 |
作り方
1
野菜、豆腐、こんにゃくは食べやすく切り、油揚げは油抜きしてタテ4等分に切ってひと結びする。
2
鍋に鍋つゆを煮立て、煮えにくい材料から順に入れて煮る。
※ 好みで柚こしょうを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 292kcal
- たんぱく質
- 18.1g
- 脂質
- 9.8g
- 炭水化物
- 34.3g
- 食物繊維
- 5.5g
- カリウム
- 840mg
- カルシウム
- 152mg
- マグネシウム
- 87mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 7.1g
- レチノール当量
- 251μg
- ビタミンD
- 9μg
- ビタミンE
- 1.3mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 32mg
- コレステロール
- 1mg