ダイエーのおすすめレシピ
冷やし蒸しなす

レンジで簡単!色鮮やかに
調理時間10分
エネルギー149kcal
塩分0.9g
MEMO
※調理時間に冷やす時間は含みません。
なすの皮の加熱による変色を防ぐため、電子レンジで加熱後すぐに冷やして紫紺色を保つようにしましょう。
材料 (2人分)
なす | 2本 |
絹ごし豆腐 | 150g |
長ねぎ・しょうが・みょうが(細切り) | 各適量 |
<A> | |
練りごま | 大さじ2 |
めんつゆ(濃縮2倍)・酢 | 各大さじ1と1/2 |
作り方
1
なすはヘタを切り取ってタテ半分に切り、水にさらして耐熱皿に並べ、水で蒸らしたペーパータオルをなすにかけて皿にラップをし、電子レンジで3~4分加熱する。
2
1)のラップの上から氷をのせて急激にあら熱を取り、食べやすく切り、適当な大きさに切った豆腐を敷いた器に盛り、冷蔵庫で冷やす。
3
2)の水気をきり、混ぜ合わせたAをかけて細切り野菜をのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 149kcal
- たんぱく質
- 7.6g
- 脂質
- 8.9g
- 炭水化物
- 11g
- 食物繊維
- 3.6g
- カリウム
- 383mg
- カルシウム
- 195mg
- マグネシウム
- 97mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 0.9g
- レチノール当量
- 6μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 1mg