ダイエーのおすすめレシピ
夏野菜の味噌汁
																		みその風味が野菜の甘みを引き立てる
調理時間15分
																																	エネルギー90kcal
																																	塩分2g
																					MEMO
具材は煮えにくいものから順に煮て火を通し、みそは香りが飛ばないよう、食べる直前に溶き入れて煮立つ直前に火を止めましょう。
作り方
																						1
																					
										
																						かぼちゃは1cm厚さで食べやすい大きさに切る。なすは1cm厚さの輪切りにする。オクラはガクの部分をむいて塩で軽くこすって水洗いし、斜めに切る。とうもろこしは包丁で実をそぎ取る。										
									
																						2
																					
										
																						鍋にだし汁を煮立て、1)のかぼちゃ、なす、とうもろこしを入れて再度煮立てばアクを取り、弱火にしてかぼちゃに火を通す。										
									
																						3
																					
										
																						2)にオクラを入れ、煮立ったらみそを溶き入れて器に盛る。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 90kcal
 - たんぱく質
 - 4g
 - 脂質
 - 1.4g
 - 炭水化物
 - 16.1g
 - 食物繊維
 - 2.4g
 - カリウム
 - 342mg
 - カルシウム
 - 18mg
 - マグネシウム
 - 28mg
 - 鉄
 - 0.3mg
 - 食塩相当量
 - 2g
 - レチノール当量
 - 104μg
 - ビタミンD
 - 0μg
 - ビタミンE
 - 1.7mg
 - ビタミンB1
 - 0.1mg
 - ビタミンB2
 - 0.1mg
 - ビタミンC
 - 16mg
 - コレステロール
 - 0mg
 
                