材料 (4人分)
| うどん | 3食分 |
| 里いも | 大4個 |
| 大根 | 200g |
| にんじん | 1/2本 |
| ごぼう | 1/2本 |
| 生しいたけ | 4枚 |
| 長ねぎ | 1本 |
| 油揚げ | 1枚 |
| こんにゃく | 150g |
| もめん豆腐 | 300g |
| ごま油 | 適量 |
| <鍋つゆ> | |
| 昆布だし | 8カップ |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1と1/2 |
作り方
1
里いもは輪切り、大根とにんじんはいちょう切り、ごぼうはささがき、しいたけは4等分、長ねぎは薄い斜め切りにする。こんにゃくは食べやすくちぎって下ゆでする。油揚げは食べやすく切る。
2
鍋にごま油をなじませて1)のこんにゃくと油揚げ、里いもとしいたけ、大根とにんじんとごぼうの順に加えながら炒め、豆腐を手でちぎりながら加えてさらに炒める。
3
昆布だしを加えて煮立ったらアクを取り、しょうゆと塩で味付けし、火が通ったらうどん(ゆでる)と長ねぎを加え、サッと煮ていただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 360kcal
- たんぱく質
- 13.4g
- 脂質
- 9.3g
- 炭水化物
- 55g
- 食物繊維
- 7g
- カリウム
- 1350mg
- カルシウム
- 200mg
- マグネシウム
- 97mg
- 鉄
- 2.3mg
- 食塩相当量
- 4.9g
- レチノール当量
- 170μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 1.4mg
- ビタミンB1
- 0.17mg
- ビタミンB2
- 0.12mg
- ビタミンC
- 13mg
- コレステロール
- 61mg
