ダイエーのおすすめレシピ
ゾウさんのコブサラダ

ポテトとしそふりかけでゾウさんを作ろう
調理時間20分
エネルギー563kcal
塩分3.1g
MEMO
コブサラダとはロバート・コブ氏が考案したもので、小切りにした具材を彩りよく盛り付けたサラダで食べるときに混ぜていただきます。今回はポテサラを加え、お子様向けにゾウさんに。他の動物や、丸くまとめて顔を付けただけでもOK。楽しい一皿に仕上げましょう。
材料 (2人分)
じゃがいも | 2個(400g) |
しそふりかけ | 大さじ1/2 |
グリーンアスパラガス | 4本 |
さやいんげん | 60g |
レタス | 2枚 |
トマト | 1個 |
あらびきポークウインナー・シーフレッシュ | 各4本 |
サラダえび | 8尾 |
コブサラダドレッシング・塩・こしょう・昆布の佃煮 | 各適量 |
マヨネーズ | 大さじ4 |
作り方
1
じゃがいもは皮ごと洗ってぬれたペーパータオルに包み、ラップをして電子レンジで竹串が通るまで加熱する。皮を取って熱い間につぶし、しそふりかけとこしょうで下味を付け、冷めたらマヨネーズを混ぜ合わせる。
2
アスパラガス、さやいんげんは塩ゆでして2cm長さに切る。ウインナーはゆで、えびは殻をむき、他の材料と共に同じくらいの大きさに切る。
3
器に1)でゾウを作って昆布の佃煮などで飾る。2)の具材を彩りよく盛り、 ドレッシングを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 563kcal
- たんぱく質
- 20.7g
- 脂質
- 34.2g
- 炭水化物
- 45.7g
- 食物繊維
- 4.9g
- カリウム
- 1375mg
- カルシウム
- 82mg
- マグネシウム
- 87mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 3.1g
- レチノール当量
- 84μg
- ビタミンD
- 0.6μg
- ビタミンE
- 4.7mg
- ビタミンB1
- 0.42mg
- ビタミンB2
- 0.27mg
- ビタミンC
- 91mg
- コレステロール
- 113mg