ダイエーのおすすめレシピ
つるりん冷しゃぶ

片栗粉をまぶせば、豚肉つるりん
調理時間15分
エネルギー349kcal
塩分1.7g
MEMO
なすは皮に切り目を入れておくと、焼いた皮がむきやすくなります。豚肉は片栗粉を薄くまぶし、静かに煮立った湯(約60℃)でゆでると、しっとりとやわらかく仕上がります。
材料 (2人分)
豚ロース肉しゃぶしゃぶ用 | 150g |
なす | 2個 |
トマト | 1/2個 |
きゅうり | 1/4本 |
玉ねぎ | 1/4個 |
<A> | |
白すりごま | 大さじ2 |
しょうゆ・砂糖・酢 | 各大さじ1 |
おろししょうが・ごま油 | 各小さじ1 |
豆板醤 | 小さじ1/2 |
粉山椒 | 適量 |
片栗粉 | 適量 |
作り方
1
なすは皮に切り目を入れて真っ黒になるまでグリルで焼き、皮をむいて冷やし、食べやすく切る。トマトはくし形に切る。
2
きゅうりはタテ半分にして斜め切り、玉ねぎは薄切りにする。
3
豚肉は片栗粉を薄くまぶしてゆで、氷水で冷やして水気をきる。
4
器に1)~3)を盛り、混ぜ合わせたAをかける。
※好みでリーフレタスを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 349kcal
- たんぱく質
- 18.6g
- 脂質
- 21.4g
- 炭水化物
- 20.2g
- 食物繊維
- 4g
- カリウム
- 648mg
- カルシウム
- 143mg
- マグネシウム
- 79mg
- 鉄
- 1.7mg
- 食塩相当量
- 1.7g
- レチノール当量
- 34μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.63mg
- ビタミンB2
- 0.2mg
- ビタミンC
- 15mg
- コレステロール
- 47mg