ダイエーのおすすめレシピ
マーボーなす

トマトでさっぱり仕立てに
調理時間15分
エネルギー205kcal
塩分3.2g
MEMO
豆板醤を炒りつける事により、香りや辛み増してよりおいしくなります。豆板醤の量は調節してください。彩り良く、ピーマンをプラスしても良いでしょう。
材料 (2人分)
なす | 3本 |
豚挽き肉 | 60g |
トマト | 1個 |
しょうが | 10g |
にんにく | 1片 |
長ねぎ | 1/4本 |
豆板醤 | 小さじ1/2 |
<A> | |
甜麺醤 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
鶏がらスープ | 1/2カップ |
サラダ油・ごま油・水溶き片栗粉 | 各適量 |
作り方
1
なすはヘタとガクを除き、一口大に切る。トマトは一口大に切る。しょうが、にんにく、長ねぎはみじん切りにする。Aを混ぜ合わせる。
2
フライパンにサラダ油をなじませて、しょうが、にんにく、半量の長ねぎを入れて香りを出す。挽き肉を加えて炒め、色が変わったら、豆板醤を加え炒りつける。なすを加えて炒め合わせ、Aを入れる。
3
1~2分ほど煮てトマトを加え、水溶き片栗粉でとじ、残りのねぎとごま油を加える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 205kcal
- たんぱく質
- 9.5g
- 脂質
- 8.6g
- 炭水化物
- 23.5g
- 食物繊維
- 4.2g
- カリウム
- 594mg
- カルシウム
- 39mg
- マグネシウム
- 43mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 3.2g
- レチノール当量
- 39μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 1.3mg
- ビタミンB1
- 0.3mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 16mg
- コレステロール
- 25mg