ダイエーのおすすめレシピ
さばのマスタードパン粉焼き
																		マスタードがアクセントに
調理時間20分
																																	エネルギー435kcal
																																	塩分1.5g
																					MEMO
オーブント-スターで焼き上げるので、柔らかく仕上がります。骨やヒレなどを取り除いてから調理すると食べやすく仕上げる事ができます。
材料 (2人分)
| さば(生・切り身) | 2切れ | 
| パン粉 | 大さじ4 | 
| 粉チーズ | 大さじ1 | 
| パセリ(みじん切り) | 適量 | 
| <A> | |
| 粒マスタード・マヨネーズ | 各大さじ1 | 
| コールスローサラダ | 1袋 | 
| ミニトマト | 4個 | 
| 塩・こしょう | 各適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						さばは塩・こしょうをする。パン粉、粉チーズをポリ袋に入れ、めん棒などを転がして細かくし、パセリを混ぜる。										
									
																						2
																					
										
																						Aを混ぜ合わせ、さばの身の側に塗って1)のパン粉を付ける。天板に並べ、オーブントースターで約8分焼く。										
									
																						3
																					
										
																						器にサラダ、ミニトマト、2)を盛る。										
									
																						※好みでレモンのくし形切りを添える。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 435kcal
 - たんぱく質
 - 35.4g
 - 脂質
 - 25.6g
 - 炭水化物
 - 13.3g
 - 食物繊維
 - 2.5g
 - カリウム
 - 790mg
 - カルシウム
 - 104mg
 - マグネシウム
 - 76mg
 - 鉄
 - 2.5mg
 - 食塩相当量
 - 1.5g
 - レチノール当量
 - 249μg
 - ビタミンD
 - 16.5μg
 - ビタミンE
 - 2.8mg
 - ビタミンB1
 - 0.32mg
 - ビタミンB2
 - 0.49mg
 - ビタミンC
 - 37mg
 - コレステロール
 - 102mg
 
                