ダイエーのおすすめレシピ
トマトとなすのぶっかけそうめん

今が旬の夏野菜をたっぷりと
調理時間10分
エネルギー353kcal
塩分6.2g
MEMO
※調理時間になすを冷ます時間は含みません。
なすと油は相性が良い組み合わせです。香ばしく焼いてそうめんに香りと油のうま味を加えます。お好みで、おろししょうがを添えるのもおすすめです。
作り方
1
なすはヘタとガクを除き、くし形切りにする。フライパンに多めの油をなじませて、なすの両面を焼き、取り出して冷ます。
2
トマトは角切り、大葉は食べやすく切り、白ごまを加えて混ぜ合わせる。
3
そうめんは表示に従ってゆで、冷水に取り、水気をきる。器に盛り、1)、2)をのせて、めんつゆをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 353kcal
- たんぱく質
- 8.8g
- 脂質
- 5.7g
- 炭水化物
- 64.3g
- 食物繊維
- 2.8g
- カリウム
- 424mg
- カルシウム
- 39mg
- マグネシウム
- 32mg
- 鉄
- 0.8mg
- 食塩相当量
- 6.2g
- レチノール当量
- 28μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.05mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 0mg