ダイエーのおすすめレシピ
ロースステーキ バルサミコソース

ブラックオリーブが効いた絶品ソースで
調理時間15分
エネルギー804kcal
塩分2.9g
MEMO
※調理時間に牛肉を常温にもどす時間は含みません。
ステーキ肉は必ず常温にもどしてから焼きましょう。バルサミコ酢に少しトロミがついたらできあがりです。
材料 (2人分)
牛ロースステーキ | 300g |
かぼちゃ | 60g |
フルーツトマト | 1個 |
<A> | |
玉ねぎ(すりおろし) | 50g |
ブラックオリーブ(輪切り) | 4個分 |
バルサミコ酢 | 大さじ3 |
しょうゆ・はちみつ | 各大さじ2 |
白ワイン | 大さじ1 |
クレソン | 適量 |
オリーブオイル | 適量 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
かぼちゃは食べやすく切る。トマトは1cm厚さの輪切りにする。
2
牛肉は常温にもどし、焼く直前に塩をして、油をなじませたフライパンで好みの焼き加減に焼いて取り出す。1)をフライパンに入れ、両面を焼いて火を通し、塩・こしょうをして取り出す。
3
2)のフライパンをきれいにし、Aを入れて混ぜながら煮立て、約1分煮詰める。
4
器に食べやすく切った牛肉、かぼちゃ、トマトを盛り、3)をかけてクレソンを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 804kcal
- たんぱく質
- 23.4g
- 脂質
- 61.1g
- 炭水化物
- 33g
- 食物繊維
- 2.1g
- カリウム
- 645mg
- カルシウム
- 33mg
- マグネシウム
- 47mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 129μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.2mg
- ビタミンB1
- 0.15mg
- ビタミンB2
- 0.34mg
- ビタミンC
- 23mg
- コレステロール
- 134mg