ダイエーのおすすめレシピ
ミニトマトの夏野菜カレー

大きめ野菜で、とろけるおいしさ
調理時間35分
エネルギー512kcal
塩分2.5g
MEMO
にんじん、じゃがいも、キャベツ、アスパラガス、たけのこ、かぼちゃ、れんこん、大根、ほうれん草、かぶ、きのこなどでもおいしく召し上がれます。野菜の種類に応じて、煮込む時間を調節してください。なすは別に炒めて最後に加えると食感がよく、色よく仕上がります。
材料 (5皿分)
ベジタベルカレー<中辛> | 1箱(117g) |
ご飯(温かいもの) | 1000g |
ミニトマト | 10個 |
なす | 1本 |
ピーマン | 3個 |
玉ねぎ | 1個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
水 | 3カップ |
作り方
1
なす、ピーマン、玉ねぎは一口大に切る。
2
鍋に油をなじませて1)を炒め、全体に油がまわったら水を加える。煮立ったらアクを取り、材料がやわらかくなるまで約10分煮る。
3
火を止めてルウを溶き加え、途中で混ぜながら、再び弱火でとろみがつくまで約10分煮込む。半分に切ったミニトマトを加えて火を止める。
4
器にご飯を盛り、3)をかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 512kcal
- たんぱく質
- 7.4g
- 脂質
- 12.0g
- 炭水化物
- 90.9g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 250mg
- カルシウム
- 22mg
- マグネシウム
- 25mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 2.5g
- レチノール当量
- 23μg
- ビタミンD
- 0.0μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.05mg
- ビタミンC
- 24mg
- コレステロール
- 1mg