ダイエーのおすすめレシピ
アスパラのみそチーズ焼き

ディル香る、絶品ソースでグラタン風
調理時間20分
エネルギー190kcal
塩分2g
MEMO
チーズと相性の良いみそを合わせて焼き上げます。トマトの旨味も加わって美味しくいただけます。今回はカッテージチーズを使いましたが、クリームチーズを使って作るのもオススメです。
材料 (2人分)
グリーンアスパラガス | 6本 |
ミニトマト | 4個 |
<A> | |
カッテージチーズ | 100g |
みそ | 大さじ1 |
マヨネーズ・はちみつ | 各大さじ1/2 |
オリーブオイル | 小さじ2 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
ディル(芽を摘んだもの) | 適量 |
作り方
1
アスパラガスはかたい根元や皮、ハカマを取り除き、下ゆでして水気をふき、長さを4等分に切る。ミニトマトは半分に切る。アスパラガスとミニトマトを耐熱容器に入れ、オリーブオイル、塩・こしょうをまぶす。
2
混ぜ合わせたAを1)にのせ、オーブントースターで色よく焼き、ディルを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 190kcal
- たんぱく質
- 12.3g
- 脂質
- 11.2g
- 炭水化物
- 11.5g
- 食物繊維
- 2g
- カリウム
- 303mg
- カルシウム
- 50mg
- マグネシウム
- 17mg
- 鉄
- 1.1mg
- 食塩相当量
- 2g
- レチノール当量
- 41μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.5mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.14mg
- ビタミンC
- 18mg
- コレステロール
- 4mg