ダイエーのおすすめレシピ
ナーベラー風なすのチャンプルー

ナーベラー(へちま)の代わりに旬のなすを使って
調理時間15分
エネルギー455kcal
塩分5.1g
MEMO
※豆腐の水切り時間は含みません。
ナーベラー(へちま)をなすに置き換えて作ります。なすの皮をむいて味を染み込みやすくして作ります。
材料 (2人分)
なす | 250g |
ポークランチョンミート | 1/2缶 |
もめん豆腐 | 150g |
<A> | |
みそ・酒 | 各大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
顆粒だし | 小さじ1 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
なすは皮をむいて1cm厚さの半月切りにし、水にさらして水気をきる。ポークランチョンミートは短冊切りにする。豆腐は水気をきり、一口大にちぎる。
2
フライパンに油をなじませ、なすを炒める。しんなりしたら、ポークランチョンミート、豆腐を加えて炒め合わせる。
3
全体に油がまわったら、Aを加えて炒め合わせ、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 455kcal
- たんぱく質
- 19.4g
- 脂質
- 32.9g
- 炭水化物
- 16.4g
- 食物繊維
- 3.8g
- カリウム
- 464mg
- カルシウム
- 137mg
- マグネシウム
- 59mg
- 鉄
- 1.8mg
- 食塩相当量
- 5.1g
- レチノール当量
- 10μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.12mg
- ビタミンB2
- 0.11mg
- ビタミンC
- 5mg
- コレステロール
- 2mg