ダイエーのおすすめレシピ
深川鍋

お鍋の後は、ご飯にかけて「深川飯」に
調理時間20分
エネルギー673kcal
塩分5.2g
MEMO
深川鍋はアサリ、ネギ、油揚げを一緒にみそで煮た物です。
深川鍋の〆として、水煮の缶詰と少し残しておいた長ねぎを加え、少し煮てからご飯にかけて深川飯にしていただきます。
材料 (2人分)
あさり(砂出し済み) | 500g |
水菜 | 2束(400g) |
木綿豆腐 | 200g |
えのきだけ・大根 | 各100g |
油揚げ(油抜きしたもの) | 2枚 |
長ねぎ(5mm厚さの斜め切り) | 1本分 |
<鍋つゆ> | |
だし汁 | 6カップ |
みそ | 80g |
<鍋〆> | |
あさり水煮(缶詰)またはあさりのむき身 | 適量 |
長ねぎ(5mm厚さの斜め切り) | 1本分 |
ご飯(温かいもの) | 適量 |
作り方
1
水菜は4cm長さに切る。豆腐は一口大に切る。えのきだけは小房に分ける。大根と油揚げは4cm長さの短冊切りにする。
2


残った煮汁にあさり水煮(またはあさりのむき身)、長ねぎを入れて煮立てる。器にご飯を盛り、煮汁をかけていただく。
※好みで七味唐辛子を振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 673kcal
- たんぱく質
- 36.8g
- 脂質
- 17.1g
- 炭水化物
- 95g
- 食物繊維
- 12.2g
- カリウム
- 1955mg
- カルシウム
- 781mg
- マグネシウム
- 292mg
- 鉄
- 21mg
- 食塩相当量
- 5.2g
- レチノール当量
- 226μg
- ビタミンD
- 0.5μg
- ビタミンE
- 5.5mg
- ビタミンB1
- 0.49mg
- ビタミンB2
- 0.69mg
- ビタミンC
- 124mg
- コレステロール
- 59mg