ダイエーのおすすめレシピ
ほたるいかのトマトソーススパゲッティ

ワタのうま味もまるごとたっぷり、濃厚ソースの贅沢な味わい
調理時間25分
エネルギー617kcal
塩分2.1g
MEMO
ほたるいかを少し潰しながら炒めて白ワインを加えて煮立てて臭みを飛ばします。その後にカットトマトを加えてサッと煮立ててソースにします。ほたるいかを少し潰しながら炒めてソースにワタを加えて仕上げる事でコクのあるソースに仕上がります。
材料 (2人分)
ほたるいか | 100g |
玉ねぎ(みじん切り) | 30g |
カットトマト | 200g |
スパゲッティ | 200g |
<A> | |
オリーブオイル | 大さじ1と1/2 |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
赤唐辛子(輪切り) | 1本分 |
白ワイン | 大さじ1 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
バジル(生または乾燥)・粉チーズ | 各適量 |
作り方
1
ほたるいかは目、くちばし、軟骨を取る。フライパンにAを入れて火にかけ、香りが出てきたら玉ねぎを加えて炒め、しんなりしたらほたるいかを加えて軽くつぶしながら炒める。
2
1)に白ワインを入れて煮立て、カットトマトを加えてひと煮立ちさせる。
3
スパゲッティを表示に従ってゆで、2)に加えて炒め合わせ、塩・こしょうで味をととのえる。器に盛り、バジル(生の場合はちぎったもの)、粉チーズを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 617kcal
- たんぱく質
- 26g
- 脂質
- 19g
- 炭水化物
- 80.4g
- 食物繊維
- 4.7g
- カリウム
- 651mg
- カルシウム
- 207mg
- マグネシウム
- 92mg
- 鉄
- 2.4mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 808μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 4.5mg
- ビタミンB1
- 0.36mg
- ビタミンB2
- 0.24mg
- ビタミンC
- 14mg
- コレステロール
- 120mg