ダイエーのおすすめレシピ
菜の花とトマトのスープ

卵ふんわり!具だくさんの春色スープ
調理時間20分
エネルギー198kcal
塩分1.5g
MEMO
トマトと鶏がらスープにとろみを付けてから、溶き卵を入れて火を通す事でふわふわな食感に仕上がります。豆腐と菜の花を加えてボリュームたっぷりなスープです。
材料 (2人分)
菜の花 | 8本 |
ミニトマト | 5個 |
絹ごし豆腐 | 100g |
溶き卵 | 2個分 |
塩 | 適量 |
鶏がらスープ | 2カップ |
<A> | |
酒 | 大さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
<B> | |
片栗粉・水 | 各大さじ1 |
ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
菜の花はかたい部分を切り落として、塩ゆでし、水にさらして水気を絞り、食べやすく切る。ミニトマトはヨコ半分に切る。
2
鍋に鶏がらスープを入れて火にかけ、煮立ったら弱火にしてA、ミニトマトを加える。再び煮立ったら火を止め、Bを混ぜながら少量ずつ加える。
3
再び煮立て、溶き卵を流し入れて半熟状になったら、豆腐を食べやすくちぎって入れ、1)の菜の花を加えて軽く混ぜる。塩で味をととのえて、器に盛り、ごま油をたらす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 198kcal
- たんぱく質
- 13g
- 脂質
- 11.6g
- 炭水化物
- 8.5g
- 食物繊維
- 1.5g
- カリウム
- 457mg
- カルシウム
- 97mg
- マグネシウム
- 45mg
- 鉄
- 3.3mg
- 食塩相当量
- 1.5g
- レチノール当量
- 146μg
- ビタミンD
- 1μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.52mg
- ビタミンC
- 39mg
- コレステロール
- 231mg