よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

セロリの基本情報

セロリ

加藤清正公が日本に伝えた!?香り高い外来野菜

「セロリ」はセリ科の植物で、16世紀末に日本へと伝えられた外来の野菜です。ヨーロッパ、西アジア、インドなどが原産で、欧米では古くから薬用として用いられたほか、肉の臭み消しとして煮込み料理やスープのベースなどに広く利用されていました。
戦国時代の武将・加藤清正が文禄・慶長の役の際に朝鮮半島から持ち帰ったとされる説から、「セロリ」には「清正人参(きよまさにんじん)」という別名もあるのだとか。当時は独特の強い香りのために普及しなかったものの、戦後、食生活の洋風化にともない盛んに栽培されるようになりました。

選び方

茎に白い部分が多く、太くかたさがあって、内側に巻きこんでいるもの。葉が鮮やかな緑色のものを選びましょう。

保存

なるべく早く食べきることがおすすめです。保存する場合には、葉つきのままにしておくと葉が茎の水分や養分を吸い上げて味が落ちてしまいます。葉と茎を切り離し、それぞれを保存袋やラップなどで包んでから、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。

栄養

食物繊維が豊富に含まれる、積極的に食べたい野菜のひとつです。また、カリウムも豊富なので、むくみが気になる方にもおすすめです。

下処理