ダイエーのおすすめレシピ
ひじきと牛肉のサラダ

冷しゃぶとひじきで新鮮なおいしさ
調理時間20分
エネルギー312kcal
塩分1.4g
MEMO
牛肉は火を通しすぎると食感がパサつくので手早く加熱してしっとり仕上げましょう。
野菜に含まれるビタミンCやドレッシングに含まれるクエン酸がひじきに含まれる鉄の吸収を高めます。
材料 (2人分)
芽ひじき | 8g |
牛肉しゃぶしゃぶ用 | 100g |
トマト(湯むきしたもの) | 1/2個分 |
かぼちゃ | 150g |
きゅうり | 1/4本 |
レタス | 3枚 |
玉ねぎ(みじん切り)・大根おろし | 各大さじ2 |
青じそノンオイルドレッシング | 大さじ3 |
酒 | 適量 |
作り方
1
ひじきは水洗いして耐熱ボウルに入れ、水1と1/2カップを注ぎ、ラップで水面をおおって電子レンジで約5分加熱し、水気をきって大さじ1のドレッシングで下味を付けて冷やす。
2
トマトは半月に切る。かぼちゃは種とワタを取ってラップに包み、電子レンジで約3分加熱して食べやすく切って冷やす。きゅうりは細切りにする。レタスは1cm幅に切る。
3
牛肉は食べやすく切り、酒を加えた熱湯でゆでて氷水に取り、水気をふき取って2)と共に器に盛り、1)と玉ねぎを散らして大根おろしを混ぜたドレッシングをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 312kcal
- たんぱく質
- 10.2g
- 脂質
- 19g
- 炭水化物
- 24.5g
- 食物繊維
- 5.2g
- カリウム
- 795mg
- カルシウム
- 88mg
- マグネシウム
- 60mg
- 鉄
- 3.2mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 251μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 4mg
- ビタミンB1
- 0.13mg
- ビタミンB2
- 0.22mg
- ビタミンC
- 42mg
- コレステロール
- 45mg